2182582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ワカヤマ☆テヅクリ☆テンゴク

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

2013.12.19
XML
カテゴリ:リビング
こんにちは。

毎日子供部屋改造頑張っているのですが、

なかなかきちんとした形にならずアップできずにいます。

いつか、ドドォーンとお見せできるといいなぁ。


 ***************

大掃除もぼちぼち進んでいます。


今年は断捨離したものが多いので、

大掃除も楽々デス。


今年はリビングから、

ソファをなくし、

テレビ台をなくし、

本棚をなくし、

代わりにベンチ(代わり)を置いていたのですが、

そのベンチも皆が使わないようなので、

なくしました。


【ビフォー】



P1070032.jpg



やっぱりおくところがあると、

本や雑誌、おもちゃなど置きっぱなしになるんですよね。

結局、図書館以外の漫画や雑誌が置いてあったり、

おもちゃが置いてあったり、

ゴチャゴチャしてしまいました。

しかも本棚を横にして、ベンチにしていたので、

高さと奥行きがベンチとしては使いにくく、

誰も座ってなかった。


そこで・・・。



【アフター】

IMGP5095.jpg


本棚が欲しいと言う長女の部屋に移動。


さすがにフローリングでは寒いので、

置き畳を置いています。


もっと【ビフォーの写真】はこちらにまとめています。

  >>>「【断捨離】無印のスタッキングシェルフ★なにんにもないリビングへ★この夏の変遷 」







 トラコミュ★ビフォー・アフター






先日IKEAに行った時、

末っ子にどうしても買って欲しいといわれて購入した

恐竜(?)の形のクッション。


長女二女のビーズクッションがあるのに、自分のだけない!

と言われて、まぁしょうがないか、と購入。

しかし家に帰ってみたら、中身は別売りだった・・・という。


結局長女のビースクッション中に入れて使っています。

(羽は自分でつけました。実物には付いていません。

でも、片方取れてしまった・・・。羽はハロウィンの羽を再利用。

「【手作りハロウィン】★小悪魔の羽とヤリとシッポの作り方★フェルトでハンドメイド衣装」>>>



恐竜は新製品みたいで、まだ楽天には取り扱いないみたいですね。

てんとうむしとぞうさんもかわいかったです。


  

私が買い忘れたのはこれ。



楽天にもあった。



トラコミュ★イケア


子供達の本は、とりあえず家にあった無印のカゴや箱に入れています。

IMGP5097.jpg


毎回60冊近く借りるので、
すごい量です。

私の住む市の図書館は、借りる冊数に制限がないので、

ついつい「あれも、これも・・・」となってしまいます。


末っ子、ゾロリ病少し落ち着きました。

でも原ゆたかさんシリーズ読んでいます。



↑ゾロリ新刊



シルカ小学校シリーズ。




IMGP5096.jpg


掃除は、置き畳を上げて掃除します。



テレビ台もなくなってスッキリ!



他の方の断捨離をみて、

他になくせるものがないか、考えてしまいます。


トラコミュ
断捨離でゆとり生活


トラコミュ★断捨離してますか?

トラコミュ★断捨離 シンプル&ミニマムな暮らし




応援クリックいただけれるとうれしいです。

  


励みになっています。ありがとうございました。

次は「断捨離で楽々大掃除~台所編~」です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.19 13:02:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.