141442 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 8, 2010
XML
カテゴリ:日常
「飛行機がまっすぐに飛ぶ様子」
これを若干難しく書くとこうなります。

翼の位置・形状と前後の重心バランス、、、それらが釣り合って静安定を保っている状態。

まあこういう感じで、はるか昔に勉強した航空力学を思い出しながら、今日は義理の弟が息子にプレゼントしてくれたゴム動力飛行機を作りました。

2時間に及ぶ組立工程ですが、飛行機は精密なものと3歳児なりにすでに心得ているようで、たいした邪魔も入らず何とか完成にこぎつけ、近所の公園で初フライトです。

「航空力学を意識して」なんてずいぶん偉そうに書きましたが、実は訓練生時代、それはもっとも苦手な科目でした(担当教官の顔を相当回しかめさせた実績有)。
そんな私が、「計算して」「測って」作った飛行機です。
まっすぐ飛ぶはずありませんwww

急上昇に急降下、失速までは想定の範囲内でしたが、投げた自分に向かって猛スピードで戻ってきたときは、正直自分の職業を疑うほどです。

こんな具合ですが、面白い飛び方をするこの飛行機を息子は相当気に入ったらしく、近々「しっかりと力学を復習して」リベンジ予定です。


写真・・・プロペラ巻き中。気持ちがはやる我が子。
ブログトップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jan 8, 2010 11:04:55 PM
[日常] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

cyndi_nemo

cyndi_nemo

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.