118874 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Indigo

Indigo

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.29
XML
カテゴリ:
NHKのBSプレニアムで放送されている、「山田洋次監督が選んだ日本の名作100本」。今年は「家族編50本」なんだそう。
知らないタイトルが多い中、私でも知っているタイトルがあったりするのですが、
その中の一つ、『無法松の一生』を観ました。
三船敏郎が観たくて。

無法松の一生


この作品は、ヴェネチィア国際映画際(世界でもっとも古い映画祭なんだとか)でグランプリを受賞。

三船敏郎が演じる車引きの松五郎。男気あって実直で。
人間関係が気持ちよく、潔く。切なく。

三船敏郎は凄いですね。
太鼓のシーンは迫力あるし、切ない仕草は本当に悲しくなるし。
仕草で物語る感情が何ともストレートにこちらに染み渡ってきます。

あと、
大正初期の風俗がよく分かって興味深かったです。
タイトルバックの昔の玩具?が並んだ映像は素敵だったし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.03 04:29:49
コメント(0) | コメントを書く
[映] カテゴリの最新記事


PR

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.