233154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

頭の中のふわふわしたもの

頭の中のふわふわしたもの

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

すーや@ Re:第2の人生(06/15) リンク消えてる。。
みりん@ Re:BEMANI検定 今日の更新(02/24) 約半年ぶりに来たら更新されてましたw久し…
みりん@ Re:第2の人生(06/15) 了解です、太鼓をあなたがしなくなったの…
みりん@ Re:近況報告(05/23) 太鼓は旧筐体が神ゲーすぎました←
sunst@ Re:BEMANI検定 四択1(05/12) マリオバージョンのDDRからも出題され…

カテゴリ

フリーページ

お気に入りブログ

おーかみの巣穴 白銀狼@銀之介君LOVEさん
いのの太鼓日記 いの@埼玉ドンだーさん

サイド自由欄

TVアニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト
2009年08月12日
XML
カテゴリ:まとめ
さて、そんな感じで一回りも二回りも大人になった新生INSIGHTなんですが、バイトの方もボチボチ頑張ってます。


大分慣れてきまして、色々とそれぞれの生徒の性格や、接し方が定着しつつあります。

バイトのこと、楽しい生徒と先輩講師との生活を少し書いていこうかと思います。

学校はサボってもバイトはサボるわけにはいかないのでちゃんと出てましたよ。

というかかなりコチラが忙しくて本業に身が入らなかったとか言い訳したりするよ。。。



えーっと、最初からガーッと読んでる人がいるかもしれませんが、とりあえずこの辺で休憩を取る事をオススメします(






担当生徒が今10人ほどいるのですが、それぞれに個性的であり、楽しい子供たちです。

勉強は嫌い、ではなくてマジメに黙々とやるような子が多いかなぁ。
そういう子には課題をただただ与える感じになっちゃってます(´・ω・`)


勉強しながら話す子も結構多いです。
個人的にはやはりこちらの方がやりやすいし、やってて楽しい。

まぁ話しながらやるこはいいですけど、、話してばっかでやならい子も多いから困ったもんだ。


特に小学生は勉強嫌いが多い。

小学生に勉強意欲を出させるのは至難の業、というか無理なので、今色々と研究中です(`・ω・´)

「勉強しなくても生きていられるし~」ってのが決まり文句。

まぁ正直私も今まで(今も?)散々な人生を送ってきたのであまり強く言えないのが悲しい所なのですが(((


あと中1とか小学生は元気が有り余りすぎ!

普通に休み時間中関節技かけてきたり!

マジで子守大変です・・・;;

楽しいですけどね(ぉ




まぁ小学生とかはまだいいんです。適当で。


今は中学3年生の受験生たちが大変な時期なんですね。

ガツガツ勉強してますよ。

特に夏季講習でガッツリ授業やる人が多いので、未固定振られたりやっぱ多いですね、最近。


しかも皆受験初めてだから危機感0の奴が多い!

特に家庭教師みたいな個別指導タイプの塾なので、競争相手がいないのがイタイ。

この時期に受ける高校も決まってない人が多いし。。。

まぁ大変ですけど頑張ってスケジュール組んでやってますよ。

人一人の人生がかかってますからね。責任重大ですわ。。。



特に私が担当してる子で、中3のクセにロクに英語できない奴がいるんですが。

夏季講習開始当初で「Whatってどういう意味ですか」とかぬかしやがった奴なんですが。

もうね、お前は3年間で何を学んだのかと。

まぁ面白い子なので授業は楽しいですけどね。

大分できるようになってきたし。

伸びてる子を見るととっても楽しい^^





担当の子の成績表をボチボチ回収してんですが、わりと上がった子が多くて良かった。
ちょっと俺教え方上手いんじゃね?とか天狗になったりしてます(((

いやいや、皆の実力だよ。私は少しばかり背中を押してあげただけ(寒





あと、これは私の担当の子じゃないのですが、野球部のキャプテンだった子なんですが。

3年生でもう引退済み。

数学が酷かった。1年生の文字の掛け算割り算ができない。

もっと言うと、1/3+1/5みたいな分数計算が出来ない状態でした。


これは、酷いなぁと思いつつその後2週間ぐらい経って、またその子を教える機会があったわけですよ。


連立方程式が解けるようになってた!


これは感動しました。
まぁまだ2年の範囲ですが、たかだか2週間で1年分以上の勉強を頭に叩き込んだのかと思うと。
もの凄い努力したんだろうなぁと。

この子は伸びる(`・ω・´)





あとはいい話し相手になってくれる中2の子。

小学生の相手に疲れたときとか彼に当たるとホッとしますw


まぁお話の内容はちょいと危険なのであまり話せませんが。
彼がエヴァやクラナド好きなので、そっち方向の話が多いですw


「先生、リトバスって面白いですか?」
「正直つまんない。でも服はわりとセンスが良いと思う」

みたいな会話を(以下略)






まぁそんな感じで担当以外にも色々な子に当たるわけですが。

未だに女子中高生ってのに慣れない。

なんていうかあんまり受け付けないし、どう接していいか分からんです。。。

つーかフリーダムすぎてなんか嫌。

このページやれっつってんのに別のページやってたりさ。。。

もう怖いよ女子。








そうそう、そういえばバイト先が色々変わったんですよねぇ。

教室の責任者の人が変わりまして、色々とチェンジ!(イエスウィーキャン!)


まぁ色々とその新責任者が痛々しくて(まだお若いんですが)

講師や生徒からはとても不評です(

もちろん私も大嫌い(笑)






まぁそんなことは私にはどうでもいいんですけどね。

少し変化が多くて戸惑ってはいますが。


それにしても夏休みに入って仕事が急増。


基本的に朝から晩までバイト先に居る感じになってます(汗



正直マジで、、、眠いorz



春眠暁を覚えず、とはいうけれど。




・・・・まぁだから何?って話ですが。




んでもー大学の試験とかほっぽってバイト入れてたので、一時期風邪引きましたorz

まぁ超軽度のもので、喉が凄く枯れて咳が多少出る程度で済んだんですけどね。
あれは辛かった。。。


やっぱり無理のしすぎはいけませんよね。

反省。



今も若干喉が痛いのは気のせいと信じたい。

あれだ、さっき食べたキュウリが当たったとかそんなんだきっと。

まぁこれを書いてる時点で明日明後日は休みなので大丈夫だと思いますけどね。





うーむ、思いっきり夏っ子(?)な私がこの時期に風邪とはまぁ珍しいんですが。


今年の夏は一味違うかもしれませんね。。。



暑いですよ。毎年ですが。




まぁ大学やらバイト先やらはクーラーガンガンにきいてるので寧ろ寒いぐらいなもんですが。
(それが風邪の原因とかいう説も・・・)






それにしてもドコが一番暑いかって、家が一番暑い!


外もわりと風が吹いてて涼しいんですが、家はクーラーきいてても暑い。

外は特に日中出かけないから、ってのがあると思いますけどね。


寝るときはヤバイ。もうあつくてあつくて。


まぁそれでも掛け布団は掛けて寝るのが私なんですが。



なんていうか、掛け布団って落ち着くんですよね。暑いけどね。

あの、なんというか、洗濯物みたいな臭いが凄い心安らぐ。




まぁ、そんなこと言ってられたのも7月まで。

8月からは本格的に暑くなり、それどころでもなくなりました。。


暑い季節に暑いと連呼するのもどうかと思いますが、暑いです。



セミが凄いですよね。最近。

夜中でも平気で騒いでやがるのでうるさいのなんの。

朝起きて出かけようとすると家の前にセミが死んでたり;

ベランダや玄関前でその命尽きるまで鳴くのはやめて下さいorz



そういえば意外と最近トンボも見かけます。

何の種類なのか分かりませんけど、夏にトンボもいるんですね。

最初見たときは少し秋にタイムスリップしたような感覚に襲われました。


トンボ=秋、は流石にトンボに対して偏見持ちすぎかもしれませんね。。。




一応春に飛んでるようなやつもいるようですし。。
(見かけませんけどね)




そんな感じで生き物達も夏の到来を知らせてくれます。



うーん、ブログ停止したあたりはまだ梅雨だったというのに。。




梅雨っていつ明けたんですかね。



梅雨入りって結構騒がれるけど、梅雨明けってあんま騒がれませんよね。

天気予報でさり気なくちょろっと言う程度で。


なんか天気予報士も「今日梅雨明けだったっぽい」みたいな感じでよく分かってないみたいですしね。




期日が修正されることもあるし、曖昧なんかね。


関西かなんかで8月入ってから梅雨明け宣言があった気がしますが。


あ、まだ梅雨だったの!?


とか思ったりしたり。



しかもまだ雨降ってるし。。

梅雨明け10日、と言って、梅雨明けから10日間は晴れる日が続くと俗に言われてるんですけどね。





でもまぁ、うちは雨少ない方、かな?



西の方は本当にヤバイみたいですけど。


私は晴れ男なので大丈夫b


今年も結構雨降った気がしますが、あんまり傘差した記憶がない。



なぜなら大抵私が外出るときには止んでいるから。


なので私は自他共に認める晴れ男(笑)


傘嫌いなの(・ω・`)



まぁそんな感じで今は夏真っ盛りって感じですよね。


僕夏は好きです。


寒いのは我慢できないけど暑いのは我慢できるし。




そして今年も夏休みを満喫したい。

去年の夏休みはだらけてばっかだったからなぁ。。



今年は勉強の日々!って感じです。

バイトもそうだけど、とりあえず試験とか色々受ける予定だし。

もちろん音ゲーも勉強(笑)



まぁ本格的な夏休みが来るのは9月からですけどねorz




それまではパソコンもそう多く触れることはできないでしょう。




結構溜まってるんだよなぁ。やる事が。。。





メールもしばらく見ないうちに凄い溜まってたしw




100・・・いや200通!?




YouTubeからばっかでしたがw

そういえばきたさいたま2000の動画間もなく再生100万突破みたいですね。
再生してくださってる方、、本当にありがとうございます!

紅も130万に乗り、凄まじい勢い。

やっぱ魅せプレイなら紅ですよね^^



あと全くもって情報が入ってこないわけで、色々と新しい事が多い。

太鼓12増量版もいつの間にか稼働してたしな!(後述)




まぁギタドラの情報は携帯で確認してたからいいんですけどね(←



う~ん、こう考えるとあんまやること無かった。。

そもそも俺は何がしたかったのかを忘れている。。




やりたいことはいくらでもあると思うんだけどなぁ。。






さて、まぁそれはおいといて、とにかく時間が無い。


最近は(てかまぁ4月からなのだが)バイトが忙しく、大分個人的な時間を削られております。

去年の夏は散々なニート生活で、暇を持て余してたんですがね。

もーー時間無い!

ブログを書く時間が無い!(ぁ




なんつってるうちにこの記事を書き始めてから早くも3日目に突入している午前1時。

もー!時間無い!
バイトの合間を縫って書いてたんですが、もう連休も終わりか。早いな。




さて、そろそろ2ヶ月間で色々あったネタなどは後日に回すとして、音ゲー情報を書いていきますか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月12日 02時24分10秒
コメント(0) | コメントを書く
[まとめ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.