633091 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2009/04/11
XML
テーマ:城跡めぐり(1249)
見ごたえ:★★☆☆☆
所在地 :京都府京都市中京区二条堀川西二条城541
アクセス:京都駅から市バスで20分程度
観光時間:60分(スタンプ押すだけなら10分ですがココまで来て・・・)
ス場所 :管理事務所入口
ス状態 :良好
服装装備:軽装

9城目「二条城」です。
これで今回の城巡りは最後です。

二条城は中学校の修学旅行以来の2回目です。
私は、天守閣も無いし、別に観光も期待していなかったので、スタンプと桜ライトアップ目的で夜入城ました。
二条城

季節限定の桜イベントで混雑しておりましたが姫路城に比べれば全然。桜も綺麗ではありましたが、姫路城に比べれば格下です。やっぱり姫路城の桜は格別でした。
二条城

夜の入城でスタンプが押せるか心配ではありましたが、スタンプのある管理事務所は開いており、入口にいた警備員さんに声をかけたら親切に案内してくれました。
状態は良好です。
二条城
なお、夜の入場では(?)、順路が決められており、事務所は順路で出口付近となるため、帰りの時間帯に事務所が開いているかが心配で、誘導員にトイレに行きたいと理由をつけ、最初に事務所に行かせていただきました。

ちなみに夜は入場料が400円(通常600円)と割安ですが、桜や庭園を見るのがメインで、建物には一切は入れませんし、パンフレットも貰えません。観光向きではないですね。
二条城





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/05 09:33:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[100名城+ついでの城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.