633066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/03/20
XML
テーマ:城跡めぐり(1249)
見ごたえ:★☆☆☆☆
所在地 :山梨県甲府市古府中町2611
アクセス:クルマ(甲府城から10分)
駐車場 :専用駐車場(無料)
観光時間:15分
ス場所 :宝物館
ス状態 :薄い
服装装備:軽装

43城目
甲府城の跡によりました。
歴史的には武田信玄が起点とした重要な館(城)でしょうが、歴史の事をよく知らない私にとっては久しぶりに消化試合となりました。

城なし石垣なしの普通の神社です。いやいや観光客&参拝客が結構多く、人気ある神社でした。
武田氏館1

神社の周りには土塁の堀がありますが、大部手を入れられております。岡崎城もそうでしたが、名将を神と崇め、貴重な史跡を神社にしてしまうのは、いかがなものかと・・・
武田氏館2

スタンプは敷地内の宝物館入口にありました。
入場しなくても押せましたが、妻と息子だけ入場してきました。(私は全く興味なし)
武田氏館3

当時の風林火山の旗があったようです。
たぶん見所はこれのみでしょうか。他には殆どありません。
神社の横では武田家の家を発掘復元をしておりました。。。こっちは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/12/21 02:53:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[100名城+ついでの城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.