632531 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Calendar

Profile

もっち〜@MSD

もっち〜@MSD

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/08/22
XML
テーマ:城跡めぐり(1249)
見ごたえ:★☆☆☆☆
所在地 :広島県安芸高田市吉田町
アクセス:車(津山ICより20分)
駐車場 :郡山城駐車場(無料・5台)
観光時間:60分
ス場所 :歴史民俗博物館(入館料たぶん不要)
ス状態 :良い
服装装備:ハイキングスタイル、飲物(夏場は要虫除け)

47城目
1週間掛けて山陰地方の城を中心に巡る2日目3城目です。

やってきました山城。でこの真夏日。
スタンプは近くの歴史民俗博物館にありますが、朝1分でも早いうちに(涼しいうちに)本丸を目指します。
歴史民俗博物館その横の道を進み、キャンプ場の終点に駐車場があります。ただし駐車場は狭く5台ぐらいしか止めれません。

本丸までの道は、整備はさほど去れてなく、木々が生え茂る薄暗い山道を進みます。
郡山城1
しかしその木々が日光をさえぎることで多少は涼しく、そんなにキツイ道のりではないですが、とにかく蚊・虻・蝿が大歓迎してくれます。(でも暑いです)
この時期は長袖・虫除け(あまり効果ないですが)は必須です。

毛利元就の墓と、少々石垣が残ってる以外は、屋敷あとの台地があるぐらいであまり見所はなかったです。
郡山城2

汗だくで下山し、スタンプを押しと涼みに歴史民俗博物館逃げ込みました。
郡山城3

歴史民俗博物館はそんなに見所はなくガラガラ。おかげで椅子でゆっくりクールダウンしてから秋芳洞に向かうこととしました。
郡山城4

日本100名城公式ガイドブック

日本100名城公式ガイドブック

価格:1,575円(税込、送料別)


ビジュアル・ワイド日本の城

ビジュアル・ワイド日本の城

価格:3,990円(税込、送料別)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/05 01:06:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
[100名城+ついでの城] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.