113844 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生ナス色

人生ナス色

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.07.06
XML
カテゴリ:家具・その他家電



前々から買おうか否か迷っていました…
春になると花粉がぶっ飛びます。
外は仕方ないとしても、部屋でも目のかゆみと鼻水と戦わねばなりませんw

ティッシュも そりゃもう 大量に使って 鼻もこすれて 


それでも買わずに我慢してました

 

 

我慢したのは装置がでかいというのと
フィルター交換のコスト面ですね

一時期本気で買おうと思ってたのが2004年くらいだったのですが
そのときの製品のフィルタ寿命って2年や1年、4年とか中途半端だった記憶があります。


唯一、ナショナル(現在はパナソニック)の空気清浄機が10年交換不要でした
なので 価格も強気で4万近くしてたと思います。

そんなわけで思いとどまって数年






友人が「プラズマクラスター発生装置かったぜ!」と浮かれているのを見て

そういや豚インフルも流行ってることだし、備えあればなんとやら つーことで買おうと決意!






パナソニックかシャープで行くか! と 各社サイトを見てみると


どっちもフィルタ交換10年じゃんか(全製品10年ではないので注意)


機能面で気になったのは、nanoe と プラズマクラスター
原理も効果も詳しくはわからんけど 一応両方ともウィルスやらカビに有効な感じで書かれてた

ただ表現が

nanoe → ウィルスを抑制

プラズマクラスター →ウィルスを分解・除去


とシャープのほうが凶悪そうな表現だったので、


んじゃ シャープで(`・ω・´)


(実は、肌潤すぜーってnanoeにかかれてたので結構迷ったけどね)






メーカは決まったけど、やっぱり単機能(空気清浄のみ)じゃものたりねぇw

というわけで



全力で季節はずれの加湿機能付きを買う事にしました!!
(除湿はエアコンつけりゃーすっきりするので候補対象外)
ただ そうなると加湿フィルターを2年毎に交換しないといけないんですがね…



電気屋で買うと、高いし重いしすぐ手に入るし

というわけで いつもどおり楽天でw


さすが季節はずれ!! 新製品発表を控えて在庫処分したいのかなぁ
っていうのが感じ取れますw

昔は加湿なしで4万近くしてたのが
半額くらいじゃないかっ!



というわけで ポッチリクリック


届くの楽しみだわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

 

 

これで今年の冬も来年の春も安泰?(の予定)

 

 







★Sharp KC-W45 高濃度プラズマクラスター★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.06 23:26:21
コメント(0) | コメントを書く
[家具・その他家電] カテゴリの最新記事


PR

Category

Comments

ブルーハーツ@ Re: ガチャピン居酒屋最高 7/25日ちょとお邪魔してみました。カウン…
kibohnowadachi1963@ 参考にさせて頂きました こちらのページとコメントを参考に自分もL…
アレティア@ Re:Rwin(12/04) >通りすがりさん ファームバージョン更…
通りすがり@ Rwin 私も1Mも出ませんでしたが、Rwinの設定を…
アレティア@ Re:まるごとみかん、美味そうですね。(01/27) >通りすがりさん たぶんカップに収まる…

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.