218446 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

石と宇宙(ソラ)のお話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

ソラからの伝言より-君が代-


ホツマツタエ


カタカナ


百人一首


万葉集


かごめ


いろは歌


----


民話


---


ギリシャ文字



アトランティス


ヤマタイコク


しめ縄・鳥居


仁徳天皇稜


カゴメ紋


ユダヤの12氏族


日本の行事


日本の遊び


歌舞伎の始まり・柿落とし


ユダヤの12氏族


ヘブライ語との共通


七福神



倭の国


色即是空


地蔵・合掌


12単衣


ソラからの伝言より-自然-


動物


食べ物


ソラからの伝言より-地球-誕生


星達のプレゼント


星達の争い


地下空洞


地球の部位


日本列島


最初の地球


ソラからの伝言より-宇宙-始まり


物質の素と人間誕生


ソラからの伝言より-人間-人間が現れた理由


人間と動物の違い-潜在意識と顕在意識


肉体を持った理由


人間誕生のまとめ


人間の体-消化器-


人間の発生


男性・女性


ソラからの伝言より-山-世界


地名の意味・カッパドキア


準備中


山-日本-富士山とアララト山


準備中


ソラからの伝言-日本-オオクニヌシとヒミコ


建国記念日


ソラからの伝言より-世界の歴史-準備中


ソラからの伝言より-宗教


宗教の原点


友達物語


パレスチナ紛争


目には目を


モーゼの十災



ダライラマの真実


ソラからの伝言-精神世界-アロマ


ソラからの伝言-謎-ノアの洪水


ナスカの地上絵


モアイ


カルナック列石・ピナクルス


ストーンヘンジ


エデン


旧約聖書の蛇


モナリザ


ピラミッド・エジプト


ヒエログリフ


666


天の逆鉾


錆びない鉄


コスタリカの石球 


受胎告知


火炎土器


七支刀 = 6叉鉾


ソラからの伝言-体験談-取り付かれた少女


ソラからの伝言-願い-イラン大統領の手紙


ソラからの伝言-神話-アダムとイブ


ポセイドン・メドゥーサ・トロイ


これより自分の事-アルバム、鋸山


大谷石


静岡上空の雲


竜ケ岩洞・天白磐座遺跡


館山・佐貫


秩父・橋立鍾乳洞


大崎・横穴・十井の井戸


虎塚古墳


城ヶ島


飛騨高山


イシカミ巡り-大山へ-


田端環状列石・石器


秩父


虎塚古墳


十五郎穴


飯塚前古墳・寺前前方後円墳


城ヶ島


塔のへつり


メソポタミアの女神


発掘日本列島2007


ソラからの伝言に出会った事


自分の事


そう言えば


不思議体験-脳みそが・・


送信アドレスの謎


思ったこと-今そこにある困難


ネガティブな思い


人間は星のかけらから生まれた


人の思い


色々な事-買い物


つくし


がん


非人道的!


恐怖のDNA


右回り・左回り


雛祭り


ツバル-浸水する島-


山の手線事故


殺人兵器


ソラ関係-饅頭に穴


ユダは裏切り物ではなかった!-ソラ伝より-


幼な顔のマリア-生きながら火に焼かれて-


悪魔の詩


映画-「ダーウィンの悪夢」


「ホテル・ルワンダ」


準備中


プロフィール

石と宇宙

石と宇宙

お気に入りブログ

sora 夢 ai-アイさん
ソ ラ イ ワ ク モ skystoneさん
ソラとイシカミさん kaki-kumoさん
ソラの贈りもの ridere.さん
ソラと生物の真実 sora_sora_sorakoさん
Earthquake Cloud … niu_niu3さん

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2007.12.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
12/2の写真です。すいません、一枚しか撮っていません。

71202-1.jpg

http://www.nhk.or.jp/special/onair/071202.html

先日NHKの「シルクロード」の番組をみました。私もあまり詳しくはないのですが、エルサレムには「嘆きの壁」「聖墳墓教会」「岩のドーム」があって、それぞれユダヤ教、イスラム教、キリスト教の聖地になっています。

そしてそれぞれの宗教がその聖地で宗教別に住むところを区切ってあり、良い意味では共存していると言われています。

しかし近くに住んでいるとは言え、それぞれの宗派が違うため、それぞれの学校へ行き、それぞれの集まりに参加して、それぞれ距離は近くとも普段はコミュニケーションなどもしない日常なのでしょう・・・。

毎日どこかで顔を合わせていても喋る事もなく、挨拶もするわけでもなく、たぶん一生すれ違いながら生きていくのですね。なんとも、です。

ソラからの伝言さんの「友達物語」では本当は

「ユダヤ人とパレスチナ人は異なる宗教を持っていますが、彼らは元々同じ国で生まれ仲の良い友達だったのです。」 とあります。以下ご紹介。

2004年6月28日(月)
友達(You fellows)物語


英語版です
http://sora.ishikami.jp/e/you/

空の意識体から知らされた「地球物語」という本では、これまでの歴史の中で隠されてきた事柄を明らかにしています。 この友達物語(You fellows)物語はその中の一部分です。

昔々大昔、世界の文化は今の私達が想像しているより、もっと進んでいました。
しかし、当時の人々は生活の様子を文字にする手段を持ちませんでした。
それで、これまで我々が出来たのは、科学者の調査に基づく想像のみでした。
その文化の発達したイスラエルの国の人たちは仲良く暮らしていました。
けれども、その人たちの中でもいろいろな性格の人たちがいて、毎日平凡に暮らすのが好きな人と、もっと国から外に出て貿易をしてみたいと思う人に分かれました。

国の外に出てみたいと思う人たちをユー族といいました。
ユー、すなわちあなたとお付き合いしたいと言う積極的な人たちでした。

その土地で同じように暮らしていたいと思う人たちは、そのままその土地に残りました。
ユー族の人たちは大きな船を作り、貿易のために海外に出かけていきました。

当時エジプト地方にはもっと多く雨が降り、多くの動植物が穏やかに育っていました。
ナイル川には船が都市の近くまで出入りできるような大きな支流がありました。
http://smilingcloud.web.fc2.com/index.htmさんより
http://smilingcloud.web.fc2.com/gallery.html

ユー族の人たちはその支流をさかのぼって行き、そこで仕事をしようと思いました。
しかし、その頃はエジプトを悪い王様が治めていたために、ユー族の人は皆捕らえられて奴隷にされてしまいました。それ以後エジプトでは雨が少なくなり、また、木を切り倒した事で砂漠化が進み、船は砂漠の中に残されたのです。
ユーという言葉が長い間に変化し、彼らユー族は現在ユダヤ人と呼ばれています。
これで何故ユダヤ人が国を持たなかったか、イスラエルの地に戻りたかったかが分かるでしょう。

それ以後の歴史は、イスラエル人(モーセとユダヤ人)のエジプト脱出の話や他の多くの物語でご存知と思います。

イスラエルを去らず残った人達は、後にイスラム教を取り入れ生活の基盤としました。彼らは今パレスチナ人と呼ばれています。

ユダヤ人とパレスチナ人は異なる宗教を持っていますが、彼らは元々同じ国で生まれ仲の良い友達だったのです。

それ以後いろいろな宗教が生まれた事は"地球物語"に書いています。おしまい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エルサレムのユダヤ人は”嘆きの壁”を大切にしますが、その壁の向こうにはイスラム教の聖地の”岩のドーム”があります。

キリスト教、ユダヤ教、イスラム教が共にそのエルサレムを聖地とするのは、そこで神の名乗る存在からチャネリングが始まったからです。
そしてその神と名乗る存在こそ、その下に潜っているその巨石がイシカミの中東の王だからです。
そのイシカミが色々な人に、チャネリングで呼びかけたために、その地から複数の宗教が生まれたのです。

2000年にシャロン首相が、イスラムの聖地といわれる所に強引に訪れた事が、パレスチナ人の反感をかって、かっては自爆テロが続発しました。
けれどもなぜシャロン首相のイシキ=霊が無理にそこを訪問したかというと、シャロン首相の過去世が、その地で過ごしたその場所を訪れたいとイシキが思ったからと、シャロン首相のイシキが伝えてきました。(顕在意識はどのように思ったかはわかりません)

そしてエジプトの砂漠から、現実に波で傷ついた大型の船が出てきている事も、この情報の真実を増しています。

太陽の船
http://sora.ishikami.jp/image_dir/index.php?id=200611112123...
この友達物語と供にこれらの情報は、2003年、2004年に世界連邦の招きで来日したパレスチナ、イスラエルの戦争遺児達、10数人に”友達物語”の冊子を渡して説明しています。

故アラファト議長が生前【預言者さえも間違っていた】と言ったと報道されましたが、チャネリングではこの情報を知ったからと伝えられたのと、冊子を渡した数ヶ月後の時期的には一致しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2006年9月24日(日)
ユダヤ教の風習、嘆きの壁=分離壁、エルサレム、外宇宙の王子、土鈴の意味
2006年9月24日 昨夜、エルサレム特集をしていました。
*)ユダヤ教の信者が頭と右腕に小さな四角い箱を乗せる意味はと聞いていると、左人差し指にサインあり。

「良かれと思ってしていることは、丸いイシカミを否定していると支配星に教えられたことなのです。丸いモスクの反対のことをして、それをあらわしているのです。
右腕にその箱を黒い紐で巻きつけるのは、イシキは蛇に支配されていることをあらわします」
(ユダヤ教の信者は、頭に乗せる小さな四角い箱と同じ物を、長い黒い幅広の紐で、ぐるぐると右腕に巻きつけていて、それを見るとあまり感じの良いものではない)

* )もみ上げの毛を長く伸ばしていること。
髪の毛は頭の上にあるもの=星(神)をあらわしますが、耳の前にある毛を大切にすると、神の声が聞こえると思い切らないように教えたのです。

* )嘆きの壁の先は巨大な地下空洞で、高い石垣の嘆きの壁は、1/9しか出ていなく、その先は500mも埋まって続いているそうです。岩の下の地下空洞は畳160畳の大きさです。

「祭られて入るものが降りてきました。聖墳墓教会になったイシカミです。
悪い星のものにこれからは岩になるので、立派な建物になるように言われたのです。
それでシリウスに(どのような建物になるのか)教えてもらったのです。けれどもそれを悪い星が利用したのです。
洞窟の中にある平らな岩は、二人の羽の生えた天使のイシジンが作りました。
その二人がイエスとマホメットに生まれ変わったのです。
平らな岩は(いて座から降りてきて)地球に近づいて降りる時に見た、地表をあらわしました。先に降りたイシカミが地球を覆ってくれていることを知らせているのです」

http://www.sinsei.org/church.htm
さんより
http://www.sinsei.org/israel/k-jerusalem.htm

「支配星に支配されたイシカミの子供たちは、意地悪をしているとは知らなかったのです。
それで教会などになったのです。
洞窟はイシカミのお腹をあらわします。(地下空洞は各部屋に分かれている)境目があるのは、イシカミにも(タコクラゲと同じように)足があったのです。
(その足の部分が部屋になった?)洞窟の中でイシジンが創られました」寝る。

「丸(岩のドーム)の中の岩を丸くするのを邪魔したのです。(岩のドームの中の岩は、現状は削り取ったように凸凹で平らである)
丸い岩になろうとしたのに、悪い星のものが(イシジンに)削らせたのです。
そして(イシカミの身体を)削った部分で黄金の門を閉じたのです。

それをしたのが二人の天使、ミカエルとガブリエルなのです。
二人は悪い星にそそのかされたのです。二人は自分たちが人間の面倒を見ると言ったのです。
二つの角(お汁の管)のつもりになったのです?」寝る。(処刑されたゴルゴダの丘ともうひとつの丘があった?)

(右手親指の付け根のサインあり)
「シリウスです。(嘆きの壁は)未来にこのような壁を(ユダヤ人が 造ることがわかっていたので、(イシカミに)長い壁になるように言ったのです。(現在造られている分離壁のこと)

教会は(何年にも渡って増築されたと説明されているが)人間が造ったのではありません。
後の権力者が自分の手柄にするために言ったのです。(石組みの上を補修したことを造ったと言っている?)

平らな土地に小さなイシカミが降りてきて(シリウスに教えられて教会の)建物になったのです。
地球が平和になるために、全てのイシカミの原子が、その中にいる支配星のイシキを外に出してください」(土鈴から中のイシキを外に出すイメージをしてほしいということです)
(ラップ音あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《掲示板より》
* )読者の方の夢からの概略です。
「・・・赤ら顔のオジさんが・・・「私達のグループは突っ込んで来たため(?)私達は顔の皮膚が赤っぽくて硬いんだ?
 後のグループの歯は真っ白で虫歯になったら黒くなるからすぐわかる?
 私達は突っ込んだので歯も真っ白じゃない。(?乳白色か茶色っぽいということ?)
 そしてもう一つのグループが問題なんだ・・・」というようなことを言います。
私はオジさんと話しながら、これはイシカミの会議なのだとわかります。
(オジさんは最初に突っ込んで行ったイシカミグループの1人?王?)
どうやらイシカミには3グループあったようで?
第1グループは地球を固めるのに突っ込んだグループ、
第2グループは後に降りて大陸や山など、地球の表面を覆ったグループ?
第3グループは若者?子供?のグループで支配星に騙されて利用されたイシカミもいる?」

(これはイシカミが年代をずらして降りてきたことを知らせている夢です。
ただ、最初に固めたのはあっていますが、2番目はいわゆるプレートと言われている、イシカミが広がって膜のようになって地球を包み込み平らです。
赤ら顔というのは、オーストラリアやアフリカの平原は、鉄を含んだ赤い土をあらわします。

3番目が山になり、さらに遅れて降りてきた若者が,石造建築になったのです。
歯が黒くなるとは、支配星が利用するとイシカミの原子が嫌がって黒くなったのは、中東などの石柱が黒くなっているのがあります)

*)ユダヤ教の人が頭の上に載せる布の意味が知らされています。
http://sora.ishikami.jp/diary/index.php?id=20060107092013
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.03 11:00:03



© Rakuten Group, Inc.