220884 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『R&D』と書いて『理系でどうしようもない』と読む

『R&D』と書いて『理系でどうしようもない』と読む

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はる@ソフト開発部

はる@ソフト開発部

Calendar

Category

Comments

はる@ソフト開発部@ Re[1]:妹の力。(08/15) ケーキはほんま美味しかったです(*´∀`*) …
はる@ソフト開発部@ Re[1]:びわこ花火を楽しむ。(08/16) すみません、返信遅くなりました!(><…
_羽万_@ Re:妹の力。(08/15) ケーキ美味しそう♪ 徳島は台風11号の影響…
_羽万_@ Re:びわこ花火を楽しむ。(08/16) 美味しそうな海鮮丼♪ 今年の琵琶湖花火は…
はる@ソフト開発部@ Re[1]:とても効率の悪い旅@北海道。(07/27) お久しぶりです!(^^) トワイライトエク…

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.01.20
XML
カテゴリ:職場の人々
ちょっと仕事が一区切りした今日この頃。一区切りしたということは、打ち上げがしたくなる、酒が飲みたくなるわけだ(*゚∀゚*)

私は会社に入ってもう4年目になるのだが、最年少だったりする。派遣さんを入れるとそうでもないけどそれはまぁ置いといて。最年少ということなので、宴会の幹事権を私が握っていたりするのだ。

というわけで。
















宴会だ、宴会!(*゚∀゚*)



1ヶ月前に忘年会をやったにも関わらず、新年会を企画してみた(*´∀`*)
企画の案内メールを流した直後。


きっちりした先輩「あのさぁ、、、
















その1週間後に、
また宴会やる予定やで?」



(; ゚∀゚)エッ!!?

私が企画した新年会は、比較的小規模なチーム内宴会だったりする。それに対して、部署内宴会が私企画の1週間後に予定されているというのだ。

・・・まぁ、ええか(´∀`)
宴会は数が多いほうが楽しいじゃないか。

まぁそんなこんなありながら、私プレゼンツの新年会は開催されることとなった。宴会といえば、席順が結構大事だったりする。私はたいがい幹事をやるので、お店の人に注文を言い易い場所、つまりは末席に座るようにしている。その末席の私の隣に座ったのは、貫禄ある派遣さんだったりする。。。
















これがまたよく飲む人なんだ。



あ~、、、絶対日本酒が投入されるな~と思ってみた。

で。私の予想よりも早く、熱燗が投入された。こうなると貫禄ある派遣さんも私も止まらない。宴会ではいつしか血液型の話になり、勝手に私の妄想が走り出す。

先に言っておこう。私はO型だ。


職場のデスクが私の隣の派遣さん「私はO型なんですよ」
私「分かります!私と同じ感じがするから!!」
貫禄ある派遣さん「私はB型なんですよね~」
私「 (|||゚Д゚)エエッ!!? A型やと思ってました~」
貫禄ある派遣さん「A型って言われたのは初めてだなぁ・・・」
私「それで、S田くん@私の同期はAB型やと予想してたんですけど、なんか血液型不詳とか言うんですよね~」
きっちりした先輩「そうなん!?」
S田氏「はい、そうなんですよ~。B型かO型なんでAB型はありえないんですけどね」
貫禄ある派遣さん「でも、AB型って言われるのも分かる気がする・・・」
私「多分、S田くんは私と同じ感じがしないからB型やで!」
人とずれた先輩「ちなみに、僕はO型なんですよ」
私「やっぱり!私と同じ感じがしてたもん!!」
きっちりした先輩「オレもO型やわ」
私「 (|||゚Д゚)エエッ!!? A型じゃないんですか!?だって、私と同じ感じがしないし・・・」
きっちりした先輩「うん。
















オレもせえへん」



(|||゚Д゚)ナント!!!

なんか、勝手に『私と同じ』『私と違う』とカテゴライズして喋ってたが。『同じ感じがしない』といざ言われてみると、なんか凹んでしまった。。。かといって、『私と同じ』と言われた人がどう思ったかは知らんけどね。


きっちりした先輩「自分はB型やと思ってたんやけど・・・」
私「ああ、よく言われますね~」
きっちりした先輩「実はB型が混じってんちゃう?」
私「ああ!!親父はB型です~!!」


と言ってみたが。
ご存知のとおり、AとBは優性だが純血じゃない可能性があるが、Oは劣性だから純血しかありえないのだ。なので、混じってるなんてことはありえないんだけどね。


貫禄ある派遣さん「っていうか、このチーム・・・
















A型がいなくない???」



というわけで、急遽統計を取ってみた。その結果・・・


A型率:16%
B型率:42%
O型率:42%
AB型率:0%

※血液型不詳のS田氏は、とりあえずB型としてみた。


一般的に、日本人の4割はA型、3割はO型、2割はB型、1割はAB型と言われている。ABが少ないのはまだ分かるが、B型の集結率は一体どうしたことだ!?


貫禄ある派遣さん「このチーム・・・
















ヤバくない?」



うん。きっちりまとめてくれる人がいなくて、ヤバいかもしれませんね~(; ´∀`)

ちなみにうちのチーム、さらに2つのグループに分かれて進んでいるのだ。で、思い返せば私が所属するグループの会話って・・・


「なんか、こんな感じしません?」
「多分大丈夫でしょう」
「なんとかなりますよ~」


ってな発言が多い。ちなみに、私のグループのメンバーは、1人を除いて全員O型だ。
















大丈夫か?



そんな心配をしつつ。仕事に励む毎日であります(; ´∀`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.24 21:32:58
コメント(0) | コメントを書く
[職場の人々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.