220877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『R&D』と書いて『理系でどうしようもない』と読む

『R&D』と書いて『理系でどうしようもない』と読む

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はる@ソフト開発部

はる@ソフト開発部

Calendar

Category

Comments

はる@ソフト開発部@ Re[1]:妹の力。(08/15) ケーキはほんま美味しかったです(*´∀`*) …
はる@ソフト開発部@ Re[1]:びわこ花火を楽しむ。(08/16) すみません、返信遅くなりました!(><…
_羽万_@ Re:妹の力。(08/15) ケーキ美味しそう♪ 徳島は台風11号の影響…
_羽万_@ Re:びわこ花火を楽しむ。(08/16) 美味しそうな海鮮丼♪ 今年の琵琶湖花火は…
はる@ソフト開発部@ Re[1]:とても効率の悪い旅@北海道。(07/27) お久しぶりです!(^^) トワイライトエク…

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.01.27
XML
カテゴリ:職場の人々
いつからだろうか?部署の人のお誕生日会が開催されるようになったのは・・・

・・・この日からだな!確かこの日、マネージャーが新人くんに『自分は誕生日はいつなん?』と聞いて、新人くんが『1月末です』と答えたら、『じゃあその1月末にまた宴会をしよう!』って話になってたからね。

正直、本当に開催されてると思っていなかったのだが・・・

そんな新人くんのお誕生日会。しかし、新人という立場ゆえ、彼自身が幹事だったりするのだ。。。なので、彼は周囲に気を遣ってばかりで、あまり飲んでなかった気がするのだが。

そうは言いつつも。やっぱり気の利いたお姉さんなんかが、バースデーケーキを用意していたりするのだよ。宴会が終わりに近づいたころ、サプライズと称して部署のお姉さんが用意していたケーキをおもむろに出したのだ。ケーキには、新人くんの年と同じ25本のローソクがささっていた。

ただ、そのケーキ・・・
















ホールではなくて、
1人分に切り分けられた
ものだったんだけどね。



その小さなケーキにムリヤリ25本のローソクをさした様は、実に壮絶だった。

んで。見ていたこちらが『まさか』と思った瞬間。
















お姉さんはすべてのローソクに
火をつけ始めたのだよ!



傍にはケーキの紙の箱が思いっきりおかれてたりなんかするし・・・

1本のローソクの勢いは大したことないが、25本が密集すると、なかなかの火力を発揮してたりする。その火力が今にも箱に燃え移りそうで、箱に燃え移らなくてもたたみに燃え移りそうで、とりあえずみんなは思わず悲鳴を上げた。お姉さんは燃えるケーキを手にし、それを何とか新人くんに差し出そうとする。新人くんも慌てて、急いでその火を吹き消した瞬間。
















ケーキが床に落下した。



ローソクの火は何とかすべて消えてたから良かったのだが。ケーキは見るも無残な姿になってしまった・・・そのケーキを手に取り、複雑な表情を浮かべる新人くん。

25歳。四捨五入したら30歳。

いい年になったらいいね(; ´∀`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.30 22:04:53
コメント(0) | コメントを書く
[職場の人々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.