220875 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『R&D』と書いて『理系でどうしようもない』と読む

『R&D』と書いて『理系でどうしようもない』と読む

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はる@ソフト開発部

はる@ソフト開発部

Calendar

Category

Comments

はる@ソフト開発部@ Re[1]:妹の力。(08/15) ケーキはほんま美味しかったです(*´∀`*) …
はる@ソフト開発部@ Re[1]:びわこ花火を楽しむ。(08/16) すみません、返信遅くなりました!(><…
_羽万_@ Re:妹の力。(08/15) ケーキ美味しそう♪ 徳島は台風11号の影響…
_羽万_@ Re:びわこ花火を楽しむ。(08/16) 美味しそうな海鮮丼♪ 今年の琵琶湖花火は…
はる@ソフト開発部@ Re[1]:とても効率の悪い旅@北海道。(07/27) お久しぶりです!(^^) トワイライトエク…

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2012.06.04
XML
カテゴリ:職場の人々
それはある飲み会でのことだった。最近、スペインで結婚式を挙げたNさん@女性を囲んで飲んでいた時のことだった。


私「結婚式の写真とかって、今持ってますか?」
Tさん@女性の先輩「あ、見た~い♪」
Nさん「残念ながら、持ってないんですよ~」
Fさん@男性の上司「ドレスはスペインで借りたの?」
Nさん「いえ、もう日本から持っていきました。向こうで準備するより楽だと思ったので」
Tさん「一着だけ?お色直しは?」
Nさん「一着だけです」
Fさん「まぁそんな何着も持っていけないよね」


こんな感じで楽しく会話をしていると。日本酒大好きなSさん@男性の先輩がやってきた。


Sさん「Nさん、結婚式はどうだった?」
私「あ、その話は一通り終わったところです」
Sさん「そうなのか・・・」


すみません、Sさん。。。(; ´∀`)


Sさん「ちなみに、チャペルで挙げたの?」
Nさん「いえ。向こうは厳しいんで、改宗しないとチャペルでは結婚式できないんです」
Sさん「ああ、そうだよね。ちなみに僕は生粋の仏教徒で、坊さんの資格を持ってるんだけどね」


坊さんの資格!?(; ゚∀゚) 修行でもしたのか!?


Sさん「坊さんの資格といっても、最下層の資格なんだけどね。お経が読めたら資格がもらえるから。9歳くらいの時にもらったよ」


確かに、お経とかだったら子供の方が頭に入りやすいかも。


Sさん「だから僕が結婚したときは、嫁さんにも『頼むからチャペルだけは勘弁して!!』ってお願いした。仏教徒だからそこだけは譲れなかったんだよね。それで、明治神宮で挙げたよ」
Tさん「それって、、、
















神道じゃないですか!(|||゚Д゚) 」



ほんまや!!仏教じゃないじゃないか!!


Sさん「( ゚Д゚)... いや、、、神道は八百万の神がいるから、結構懐が深くて、仏教も受け入れてくれるんですよ!」


なんですか、その苦しい言い訳はっ!キリストだって神なんだから、異教徒を拒むような器の小さいことしないでしょう!

ま。感覚の違いということで。。。(´∀`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.04 23:44:04
コメント(0) | コメントを書く
[職場の人々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.