050330 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いそがずあせらず

いそがずあせらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆうともまま

ゆうともまま

Favorite Blog

さくさくいこう! yrnsakuchanさん
かきのたね~自閉症… donguri-corocoroさん
Rママの優雅な生活 Kidochiさん
菜々花の部屋 たかpiさん
おおきくな~れ♪   秋谷海岸さん

Comments

ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/1eq26c3/ 今日…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…
神おむつ@ ペーパープレイ最高すぐるwwww http://kami.nyanyanyan.com/cw24z7c/ ぎ…
男神@ ワタシハ神ダ こんだけ稼いだら神気取ってもいいだろw…
2007.07.09
XML
カテゴリ:ゆうちゃん
今日は幼稚園を早退して教育相談。
「お勉強、がんばる!」
と宣言していたゆうちゃん。意気揚々と養護学校に向かったのでした^^;
(目的は帰りに寄るご褒美のマクドナルドのハッピーセット)

少し前から園での様子や教育相談の内容、発達相談での内容などを
サポートブックに記入してもらって、各機関で情報を共有できるようになった。
今回、園の先生が書いてくれたのはとても微笑ましい園での様子。

園で自由時間には折り紙を持って先生に
「こう?」「どうやってするん?」
と聞きながらオルガンとかカブトとか折っているゆうちゃん。

園で育てたきゅうり。
持って帰る人をくじ引きで決めることになって
「きゅうり!」とお願いしながらくじを引いて、やっと当たったある日
大喜びしているゆうちゃんにお友達も
「よかったね!」
と声をかけてくれた。
ゆうちゃんも
「よかった、よかった」
と満足顔だったそうで・・・^^
そのあとハムといっしょに食べたと先生に報告したそう^^


ちゃんとお友だちや先生と会話できてるんだな~と感動してしまった。

教育相談の先生も園で楽しく活動できているね!と
喜んでくださった^^


さて「がんばる!」と言っていたお勉強の方は・・・。
やっぱり45分ほど集中し続けるのは難しく、途中席を立ったり
課題を嫌がったりもしたけれど、なんとかこなしていたゆうちゃん。
(今日は新版K式発達検査をやりました)
以前できなかったことも少しずつ出来るようになっていた。

課題は自分の名前が言えないこと・・・。
これがゆうちゃんのこだわりなのか、名前は言えるのに
訊かれたら絶対答えない・・・。
なんでなのかな~。
ちなみに名前をよばれて返事するのもイヤみたい。
そのうちなんとかなるのかな・・・。

就学まであと一年。
もう少し落ち着いて課題にのぞめるようになってほしい、と思う母です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.10 00:59:50
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.