050329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

いそがずあせらず

いそがずあせらず

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆうともまま

ゆうともまま

Favorite Blog

さくさくいこう! yrnsakuchanさん
かきのたね~自閉症… donguri-corocoroさん
Rママの優雅な生活 Kidochiさん
菜々花の部屋 たかpiさん
おおきくな~れ♪   秋谷海岸さん

Comments

ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/1eq26c3/ 今日…
ビャルヒ@ あのコスwwwww コ ス プ レセ ク ロ スって思った以上に…
新台狙い@ 負けても痛くねーしwwww パチ打ちに行っても10回中7回は負けてシ…
神おむつ@ ペーパープレイ最高すぐるwwww http://kami.nyanyanyan.com/cw24z7c/ ぎ…
男神@ ワタシハ神ダ こんだけ稼いだら神気取ってもいいだろw…
2007.09.24
XML
カテゴリ:ゆうちゃん
昨日はゆうちゃんの運動会。
去年は親子競技のみの参加だったゆうちゃん。
せっかく買ったビデオカメラもテントで座ってる姿の撮影ばかり^^;

今年は練習の段階からかなりやる気をみせていた。

かけっこも(コースを無視しつつではあるが・・・)走れていたし、
行進もだらだらとではあるけど、みんなと歩けた。
ダンスは今年も無理だったのだけど、
みんなが踊る孫悟空のダンスの準備を手伝った。
これは養護学校の先生のアドバイスで、なんらかの形で参加させたい!という
先生の要望を聞いて、みんなが使う孫悟空の如意棒を一人一人に手渡すのは?と提案してくれた。
ゆうちゃんも最初は戸惑いつつも、慣れてくると自分の仕事!と理解して
ちゃんとみんなに渡すことができたそう。

そして本番。
期待しすぎないように・・・とは思っていたもののやっぱりかなり期待でドキドキ^^

いつもと違う大観衆の前で圧倒されてできないかも・・・と心配していたけど
そこには運動会を楽しんでいるゆうちゃんの姿が!

予行練習の時にはただ立ち尽くしていたラジオ体操も、一生懸命がんばっていた。
かけっこもビリでもちゃんとコースを走ることができ、
観衆のほうをみながら走る姿に笑いが^^;
親子競技の玉入れも本当に楽しそうで、お友だちもゆうちゃんに声をかけながら
がんばっていた。

ダンスはできなかったけど、もう私は大満足!

そして最終競技のおみやげ競争。
来年の新入生対象で、小学生のお兄ちゃんと手をつないでグラウンドを行進。
これも予行練習のときはできなくて先生と手をつないだのだけど、
本番はバッチリ手をつないで歩いていた。
おみやげのお菓子をもらって大満足^^

予想以上のゆうちゃんのがんばりに涙が出そうだった。

なにより運動会を楽しんでいるゆうちゃんの笑顔!

本当に本当にがんばったね!!ゆうちゃん!








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.24 17:59:07
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.