412305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

磯部らん 日記

磯部らん 日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023年08月15日
XML

カテゴリ:カテゴリ未分類


「色即是空 空即是色」

般若心経で有名な言葉です

「色」は仏教でいうかたちのあるもの。

では、「空」は?
様々な解釈がありますが、大きく3つ。

一つは、「無常観」:かたちあるものは滅する。桜が散るときにも感じますね。

二つ目は、「相互依存」:花が咲くのは、花の力だけではなく、様々な要因が絡み合って
花が咲きます。その関係が「空」だという解釈。

三つ目は、「とらわれない心」:私たちは、エゴ(煩悩)などにとらわれて生きています。
その「とらわれ」から解放できたら心はすごい力を発揮する。

最近、信じていた人の裏切りを知ってから、それに「とらわれて」ばかりいましたが、
色々な宗教で言われているカルマの法則じゃないですが、
自分が過去におこなったことが、自分に返って来ているのかな、とか、
いいことも、悪いことも、全て必然と思って人生を歩んできているので、
今回の裏切りも、何かの「お知らせ」だと思って、あまり「とらわれず」に、
良いことに目を向けていきたいなと思いました。

息子が生まれてからは、競争のある受験だったり、親のエゴで変に神頼みをしたり・・・
本質から外れてしまっていたこともありましたので、人生の意味って何かな、と
オカルト的ではない、精神世界のことだったり、仏教だったり、良書!で学び直したいな、
と思っています。


「空」:心の悪感情をはずして、とらわれずに、あるがまま、流れに身をまかせて、
自分がわくわくすることをしていきたいな、と思います。
すると、見えないけど、全てがある「空」、の、本質が見えてくるのかな、と。


ちょっとブログはお休みしていましたが、
やっぱり書くことは好きなんだな、と。
たまには、こちらにも書いていきたいな、と思っています。



                        2023.8.15 磯部らん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月15日 18時13分04秒


フリーページ

プロフィール

磯部らん

磯部らん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.