1740343 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私家版 さいたまの石仏

私家版 さいたまの石仏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆いたやま☆

☆いたやま☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

自転車とカメラが趣味で、気軽に写真を撮っています。
お地蔵様や庚申塔などの石仏にはまってしまいました。

さいたま市の石仏探しの参考書として
「石の文化財-浦和の石造物」浦和市教育委員会
「郷土の石佛 写生行脚一期一会」酒井 正

私家版さいたまの石仏のホームページ版は
http://saita-seki.jimdo.com/

2013.11.19 ブログ開設
2014.11.08 10,000アクセス
2015.04.02 20,000アクセス
2015.10.22 50,000アクセス
2016.06.27 100,000アクセス
2017.04.12 200,000アクセス
2018.01.25 300,000アクセス
2018.08.17 400,000アクセス
2019.04.07 500,000アクセス
2019.11.19 600,000アクセス
2020.05.28 700,000アクセス
2020.10.27 800,000アクセス
2021.03.07 900,000アクセス
2021.07.02 1,000,000アクセス
2021.11.28 1,100,000アクセス
2022.03.29 1,200,000アクセス
2022.07.14 1,300,000アクセス
2022.10.28 1,400,000アクセス
2023.03.29 1,500,000アクセス
2023.09.06 1,600,000アクセス
2024.03.12 1.700,000アクセス

Calendar

2014.09.12
XML
ホームページ「私家版さいたまの石仏」はこちら

今日は西区中釘・高木の庚申塔を見てみましょう。

秋葉神社西墓地 西区中釘

DSC_0164.JPG

秋葉神社の西200m程。墓地は塚になっていて裏に回り込むと左手上に庚申塔。

DSC_0285.JPG

延宝4(1676)板碑型。中央に「奉成就庚申体之塔」その下に三猿を彫る。

DSC_0286.JPG

三猿の下の部分に施主6名の名前を刻む。

秋葉神社 西区中釘

DSC_0273 (2).JPG

拝殿の右手裏、笹の中に石塔が並ぶ。

DSC_9161.JPG

庚申塔 貞享3(1686)板碑型。正面に「庚申」その下に年号。さらに渕立之。

DSC_0269.JPG

下部の三猿。その脇に石や。。。作と見える。これは珍しい。

DSC_0266.JPG

その後ろに隠れるように立っている庚申塔 天保12(1841)山型角柱 施主講中7名。

DSC_0276 (2).JPG

本殿の裏を回ってすぐ西のところ、弁天社の入口付近に庚申塔。

DSC_0273.JPG

元禄元年(1688)板駒型。日月雲 青面金剛立像 合掌型六臂三眼。青面金剛は
機嫌が悪い顔をしている。右脇に「奉造立庚申供養」下部に三猿を彫る。

日産自動車裏路傍 西区中釘

DSC_8993.JPG

秋葉の森総合公園の北端からちょうど東へ100mほど、細い道の角に祠が立つ。

DSC_8994.JPG

庚申塔 昭和十七年再建と刻まれている。旧原一同 世話人3名の名前が見える。
「原村」は中釘村の中にあった旧村名。

木下氷川神社 西区高木

DSC_0908.JPG

参道の入口右手の植え込みの中に庚申塔。

DSC_0909.JPG

元禄6(1693)板駒型。日月雲 青面金剛立像 合掌型六臂。両脇に渡り、
奉造立庚申供養塚施主 永運法印。

DSC_9174.JPG

三猿の下に 木ノ下村12人の名前

阿弥陀寺入口 西区高木

DSC_9177.JPG

入り口付近、駐車場の隅に庚申塔を祀った小堂。

DSC_9179.JPG

宝暦12(1762)日月雲 青面金剛立像 合掌型六臂。蛇冠 輪光背 邪鬼・三猿。

DSC_0186.JPG

右側面中央に 阿弥陀寺村 その下に6名の名前。左側面 年号に続き10名の名前。


観音寺東三差路 西区高木 [地図]

DSC_8977.jpg

観音寺の前の道を東に向かう。300mほどいった三差路の角に庚申塔。

DSC_0336.jpg

寛政3(1791)板駒型。青面金剛立像 六臂。

DSC_8972.jpg

右手に剣左手にショケラ。彫りは細かく、日月雲、輪光背も凝っている。

DSC_0338.jpg

下部に邪鬼、二鶏、三猿が鮮やかな彫りで揃う。

DSC_8974.jpg

台の正面には東 大宮 原市 西 川越 平方。読みやすい。

DSC_0337.jpg

右側面には 北 上尾 南 阿きは 道。道標としても価値がある。

DSC_0340.jpg

左側面 西國坂東秩父百番供養諸願成就建とあり百観音供養塔でもある。
解説板によると、岩槻の石工の手によるものだという。

以上、この地域では8基の庚申塔がみつかりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.09.12 21:09:11
コメント(2) | コメントを書く
[さいたま市西区の石仏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.