1748009 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私家版 さいたまの石仏

私家版 さいたまの石仏

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆いたやま☆

☆いたやま☆

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Free Space

自転車とカメラが趣味で、気軽に写真を撮っています。
お地蔵様や庚申塔などの石仏にはまってしまいました。

さいたま市の石仏探しの参考書として
「石の文化財-浦和の石造物」浦和市教育委員会
「郷土の石佛 写生行脚一期一会」酒井 正

私家版さいたまの石仏のホームページ版は
http://saita-seki.jimdo.com/

2013.11.19 ブログ開設
2014.11.08 10,000アクセス
2015.04.02 20,000アクセス
2015.10.22 50,000アクセス
2016.06.27 100,000アクセス
2017.04.12 200,000アクセス
2018.01.25 300,000アクセス
2018.08.17 400,000アクセス
2019.04.07 500,000アクセス
2019.11.19 600,000アクセス
2020.05.28 700,000アクセス
2020.10.27 800,000アクセス
2021.03.07 900,000アクセス
2021.07.02 1,000,000アクセス
2021.11.28 1,100,000アクセス
2022.03.29 1,200,000アクセス
2022.07.14 1,300,000アクセス
2022.10.28 1,400,000アクセス
2023.03.29 1,500,000アクセス
2023.09.06 1,600,000アクセス
2024.03.12 1.700,000アクセス

Calendar

2015.12.12
XML
カテゴリ:東京 板橋区の石仏
ホームページ「私家版さいたまの石仏」はこちら

今日は中台の延命寺の石仏、最終回です。

延命寺 板橋区中台3-22

DSC_0220.jpg

墓地へ向かう道の左側、奥のほうには三基の庚申塔が並んでいる。庚申塔に続く四基の石塔はいずれも個人の墓塔だった。

DSC_0262.jpg

左から丸彫りの地蔵菩薩立像。下の台の正面に宝暦10(1760)から明和6(1769)の命日と戒名が刻まれていて、講中などのものではないが立派な立ち姿が印象的だ。

DSC_0263.jpg

三基の庚申塔の内、左 庚申塔 貞享5(1688)唐破風笠付の角柱型。正面彫り窪めた外に日月雲。中に青面金剛立像 合掌型六臂。

DSC_0270.jpg

右脇「奉造立青面金剛二世安樂諸願成就所」左脇には造立年月日。その下に武州豊嶋郡中臺村と刻まれていた。

DSC_0427.jpg

足下に邪鬼が情けなくうずくまる。その下に二鶏、三猿。三猿の脇、枠の所に庚申講施主とあり、三猿の下の部分に十名の名前が刻まれている。

DSC_0271.jpg

中央 庚申塔 享保20(1735)日月雲 青面金剛立像 合掌型六臂。青面金剛は蛇を頭にいただき、厳しい顔で立っている。光背右下、これより左へ、ねりまへ十八丁と比較的大きく刻まれていた。光背にこういう形で道案内を入れるのはあまり見ない。光背左下に造立年月日。台の正面には中臺村 かふ中 十五人と刻まれている。

DSC_0276.jpg

邪鬼は仰向けになって踏み敷かれていた。その下には三猿を彫る。二鶏は見当たらない。

DSC_0277.jpg

右 庚申塔 宝暦3(1753)日月雲 青面金剛立像 合掌型六臂。

DSC_0278.jpg

丸顔の青面金剛はなんだかふくれっ面をしているように見える。両脇に中臺村 講中と刻む。足もとには二鶏が彫られていた。

DSC_0279.jpg

足下の邪鬼は正面向きで大きな顔。頭のてっぺんを踏まれている。青面金剛と同じく丸顔でこちらもふくれっ面だ。その下に三猿が彫られているが、小さいながらも三者三様に自由なポーズが面白い。

DSC_0283.jpg

塔の右側面「奉建立青面金剛念願成就」その下に五名の名前が刻まれていた。

DSC_0285.jpg

左側面には造立年月日。こちらも下部に七名の名前が刻まれている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.16 16:11:01
コメント(0) | コメントを書く
[東京 板橋区の石仏] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.