170279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

糸目の日記

糸目の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2015/09/07
XML
カテゴリ:糸の出来事

 

なんとか続いてる家の片付けスマイル

その所為の筋肉痛ならいいのに、40肩になってしまいました雫

右腕を曲げた状態だと胸より上にあがんない(^▽^;)

 

そんなわたくし、今年の誕生日で43歳。母の享年と同じ歳に!!

そんな事もあって先の事を考えたりします。

 

形見だから!と渡された着物タンスに10枚以上あると叔母に言ったら

もう亡くなって何十年も経ってるから捨てても良いよ言われました(^▽^;)

そんなものなの?でも家は子供もいないので、形見をうけ継がせる事もないし

うちら夫婦の荷物は少ない方が老後の片付けの為にも良いスマイル

母の形見と言えど、持っているだけで、時々虫干しするだけだで着ないし

思い切って整理してみよう!!

 

そんな訳で? 着物買取り&リメイクを検索

着物買取は30~40年も前の着物はデザインも古いので

買値がつかないのがほとんどだそうです。なんか残念。

買取りはしていただけなくても処分費用無料なとこに出そう。

 

そしてリメイクも検索すると~着物から可愛らしいテディーなヌイグルミや

使えそうなバッグにリメイクしてくれるお店を発見星    こちら

 IMG01532.jpg

 この着物は私の七五三・入学式などの時に母が着ていた物

なのでこれを違う形で手元に残したいのですが、着物の状態で

バックに出来なかったりするみたいです。

親切に相談に乗っていただいているので、お願いしてみようと思います。

どんな形になって私の所に帰ってくるのかな~楽しみ♪

 

お天気が安定しないのでお散歩に出たらすぐに雨に降られたので

ちょっとご不満なつばさ(笑)

IMG01527.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/09/08 09:23:01 PM
コメント(4) | コメントを書く
[糸の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:歳を経て~ (09/07)   きなこまま さん
こんなふうにリメイクしてくださるところがあるんですね!
使わずに保存してるだけなんだけど
処分するのは気が咎める物ってありますよね。
こんなふうに いつも使える物になったら素敵!
なんだかうれし~な~♪
私も考えてみますね(*^^*)

(2015/09/13 12:58:50 AM)

 Re:歳を経て~ (09/07)   まきぶー さん
思い出のものがリメイクされてまた何か使えるものになれば嬉しいですね。
にしても、いとさん肩は大丈夫でしょうか?
お子様の為にもお大事になさってくださいね♪ (2015/09/14 09:18:14 AM)

 きなこままさん   いと目 さん
着物って洋服よりもお高いし、捨てるのはやっぱり気が引けますよね^^;

きなこままさん家に眠っているお品も可愛くリメイクされたらいいですね(≧▽≦) (2015/09/15 10:34:59 PM)

 こうめママさん   いと目 さん
リメイク代金も結構かかりますが
捨てるより気が楽かもです(笑)
買取り価格がつけば一番うれしいんですけどね~
(≧▽≦)

有難うございます。なんと驚異の回復をみせました(笑)
反対側をやった時は2年ぐらい悪かったんですけどね。 (2015/09/15 10:38:00 PM)

Calendar

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.