281162 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.22
XML
カテゴリ:お菓子、料理
今日も、同じ区内のママ友だち、Jちゃん親子とTちゃん親子とメリクリ会でした^^

ほんとはもう1組、Mちゃん親子も参加予定だったのですが、
風邪でお休み><(お大事にネ☆)

今回は、Jちゃん宅にお邪魔しました♪

Jちゃんがお料理作ってくれていて、
Tちゃんが果物のオードブルを持ってきてくれたので、
大感激♪

案の定たらふく食べさせて頂きました~♪

そこで、私は、近所の美味しいケーキ屋さんでケーキを購入^^

クリスマスという事で、この時期は内職?!生活もちょっぴり贅沢☆
手作りではなく、購入ケーキにしました~^^

楽しい時間はあっという間…><
しかも今日は1番昼間の時間が短い「冬至」…。
すでに辺りは真っ暗でした…。

また来年も一緒に遊んでねっ!

そうそう、ケーキをみんなで食している時、
ある疑問が沸いたんです。

『ショートケーキって何?なんでショートケーキって言うの?』です。

そこで早速調べちゃいましたよ☆

ショートケーキとは、
スポンジケーキの台に、
イチゴなどの果物とクリームをあしらった洋菓子の事なんですって~!


ショートケーキの「ショート(short)」は、
「短い繊維のある」という意味から、
「砕けやすい」「もろい」といった意味でも用いられる語なんだそうですよ。


ショートケーキは「ショートブレッド」とも言って、
バターやラードなどのショートニングを使って作られ、
サクッとしたビスケットのようなものであったことから、
「ショートケーキ」と呼ばれるようになったんですって~!!


日本で最初のショートケーキは、
大正11年(1922年)、このマスコットで有名なお店の創設者、
『藤井林右衛門』によって販売されたもので、
スポンジを使って日本人向けに改良されたものであったんですって☆


なるほど~♪

う~別腹がお菓子を欲してるぅ><
今からは食べちゃだめですよ…

ショートケーキは大好物で、
どんなケーキよりもそれを選んでしまうぐらい大好きなんですよ^^

世の中のケーキが大好きな方々、ぜひぜひこのバイブル
スイーツめぐりしてみて下さいネ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.23 00:22:11


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.