281568 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.04.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日のブログの問題の答えは…

今回泊まったホテル、旅館は違いますが、
こちらの温泉で~す♪

ちなみに、以前、こちらのホテルに泊まった事がありますが、
こちらもなかなか良かったですよ~^^

今回の結婚記念日&私の誕生日祝い家族旅行、とっても楽しかったですよ~^^
ステキな思い出が出来ました☆
さぁ!!今歳も今を精一杯生きていきますね~♪

それで、今回の旅で体験した、
私流、ファミリーで楽しむ温泉旅行を選ぶポイントを少し紹介しますねっ!!

1、電車でもクルマでも行ける場所がグッド。
  しかも温泉周辺にテーマパークや遊ぶ所があるかチェックは必然☆
  (今回は水族館に行きました^^)


2、夕食や朝食は部屋出しがもっとも良いが、
  食事処でも座敷エリアがある所もあるので(今回がそうだったのです^^)
  しっかり調べるとグッド。(特に0歳児連れの場合)


3、温泉の近所にコンビニがあると便利♪
  (今回はダンナや私が飲むお酒やおつまみをコンビニで購入し、
  贅沢でも、内職?!生活精神は忘れなかった…☆)


まぁほんとに簡単なんですが、
こんな感じですかね~^^

私は、結構調べるのがめんどくさくて、
友人たちと旅行に行く時はいつもいっしょに行く友人たちが
調べてくれるのに便乗しちゃうタイプなんですが、
もっと詳しく調べて行ける方はとことん調べて行って下さいネ~^^

ゴールデンウィークはみなさんどこに行かれるのでしょうか?!
我が家はわっ君が初節句なのでダンナの実家に帰省しますが、
お互いに楽しい旅にしましょうねっ!!

そうそう、一昨日のブログの『いきなり団子』の名前の由来
ママ友サトコちゃんの話をとっても勝手に解釈して書いちゃいました><
(サトコちゃん、教えてくれたのにごめんね><)

正しくは、サトコちゃんのコメントどおり、

1、短時間で「いきなり」作れると言う意味と、
2、お客がいきなり来てもいきなり出せるお菓子という意味と、
3、生の芋を調理する「生き成り」(いきなり)と言う言葉の意味
重なったらしいんですぅ~♪

詳しくは、こちらのサトコちゃんのコメントをご覧下さいネ☆

☆さてさて、今日は何のお得情報かしら?!☆
さらにお得な無料、格安の体験情報、内職の情報を知りたい方は、
ここ
見てみて下さいネ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.21 23:41:58


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.