281578 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.06.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日、今日と、実家に帰ってきました☆

昨日は、中学の同窓会に参加し、13年ぶりぐらいにみんなと再会♪
昔話に花が咲いておりました~^^

そして今日は、甥っ子そら君の2歳の誕生日♪

ということで、
お兄ちゃん家族がばあばと協力して誕生日会を開催☆
その会に招待してもらったのです♪

おいしいご馳走に舌鼓を打ちつつ、
こちらもおしゃべりに花が咲いておりました~^^

そうそう、一昨日(6/1)のブログのクイズの答えは…

佐○プレミアムアウトレット』でした♪

そこに行って、そら君の誕生日プレゼントを選んで来た訳ですね☆

選んできたプレゼントは、
お子ちゃまブランドとして人気が高い、
このブランドの商品でした♪

このブランドの商品は、私もわっ君のお祝い等でもらって、
めちゃくちゃ良かったのでずっとそら君のプレゼントにと考えておりました^^

しかも、『アウトレット』に、このブランドは入っていて
限定品などが買えちゃうわけです^^

そら君ママのお義姉ちゃんが喜んでくれたので良かった♪
またイベントに買ってくるね^^

そういえば、『アウトレット』って何でしょう??
深く意味を考えてなかった…。

一昨日一緒に行ったガチャピンちゃんが
ヒントをくれたので、
簡単に調べてみちゃいましたよ♪

アウトレット(outlet)とは、
もともとは(水・煙などの)出口・捌け口、
または電気のソケット・コンセントという意味なんですって。


つまり、生産者(メーカー)が商品を製造しても
売れずに在庫になってしまった商品などをアウトレット品と呼んで、
それを販売するようになった店舗の形態を「アウトレットモール」って呼ぶそうですよ☆


1980年代にアメリカ合衆国で誕生した新しい流通業(小売業)の形態なんだそうです♪

もちろん在庫品ばかりではなく、サンプル品であったり、
様々な事情により店頭に並ばなかった商品もあるんですって!


また、アウトレットモールでの売り上げに気をよくしたメーカーは、
アウトレット用に商品をつくり販売するというケースもあるそうですよ~^^


本来の素晴らしい商品が、とてもリーズナブルな価格で購入することが出来るのが、
アウトレットモールの良いところなので、
十分に商品を吟味し、普段から本物を見る目を養っておくと
さらに上手なお買い物が出来るんですって~^^


なるほど~!!

内職?!生活中なので、
このアウトレットを上手に使っておしゃれを楽しもうっと^^

おしゃれを手頃な値段?!で楽しみたいママさん方、
ぜひぜひ参考にしてみて下さいネ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.04 01:41:17


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.