281585 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

内職?!明るいすずのすけ生活

内職?!明るいすずのすけ生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.08.21
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は、ベビースイミングの日でしたが、
わっ君鼻水が出ているので(昨日念のため小児科受診しましたが大丈夫との事でした)、
大事をとってお休みして、
その後遊びに行くはずだったはるママちゃん宅に
サトコちゃんと遊びに行きました^^

そこで、実家に帰省していた時、
甥っ子そら君ママ(お義姉ちゃん)から、
『そら君が本屋さんに行くと絶対うんちするの~。どうしてかしら?』って
聞かれた話をしたら、
はるママちゃんもサトコちゃんもそう思っていたとの事。

なので早速調べちゃいましたよ^^

なぜ、本屋(ビデオ屋)さんに行くとうんちがしたくなるのでしょうか?

それは、
マブタを伏せて長時間(30分以上くらい)読んでいる、その姿勢が原因との事ですよ~。

マブタは交感神経とつながっていて、
その動きが情報としてからだのあちこちに伝えていくんですって。


マブタを大きく見開けば交感神経のスイッチが入り、
伏せて半眼になるとスイッチが切れる…。


道を歩いたり、車を運転している時は、交感神経のスイッチがONになり、
緊張状態になって、便意を催したりしないんですって。


一方書店では、スイッチが切れると緊張がとけ、トイレへ行きたくなるそうなんですよ。

これは信州大学医学部教授の最新の研究成果だそうです☆

なるほど~!!!

巷では、本屋さんは本のインクのにおいが便意を誘発すると言われていたみたいですが、
どうやらビデオ屋さんでも同じ現象が起こっている子が多いみたいなんですね。


そうすると、ビデオ屋さんにはインクのにおいがしないので???だったんですけど
納得です~☆


便秘のお子ちゃまをなんとかしてあげたいママさん方、
自身が便秘で困っている方々、
ぜひぜひ参考にしてみて下さいネ^^

ちなみに、今日は、みんなの帰省話で盛り上がったんですが、
はるママちゃんのお子ちゃまは、
帰省中の乗り物内等、この画期的アイテムのおかげで
ぐずらずにいられたみたいなんです~♪

なんとこのアイテム
水を使うだけなので持ち運びにもとっても便利なんですって~^^

お子ちゃま連れでお出かけするママさん方、
ぜひ参考にしてみて下さいネ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.22 00:02:37


PR

Profile

明るいすずのすけ

明るいすずのすけ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.