922612 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつもゆらゆら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.03.14
XML
カテゴリ:我が子の幼稚園♪
最近ちょっと切ない思いの私ですが。
と言っても元気なんですけど、兄ちゃんの卒園が切なくて、
どうしても日記もそのことが多くなってしまいます(苦笑)


土曜日が卒園式で、いろいろなことが最後になってきてます。
今日はお弁当が最後の日です。
幼稚園でお昼を食べるのが最後の日。
=兄ちゃんのお弁当をつくるのが最後の日。


と言ってもそんなに特別なお弁当を作ったわけではないですけどね(笑)
お弁当ができあがった時に、
「よし!最後のお弁当出来上がり!」
とひと言、言ったのです。



そうしたら兄ちゃん、トコトコとキッチンのとこに来て、

「ママ、今までお弁当作ってくれてありがとう」

って言ったんです☆
うぅぅぅ・・・泣かせる台詞じゃありませんか~!
(って泣きはしなかったけど まだね 笑)

兄ちゃんってこういうところ、あるんです。
たいしたお弁当じゃないんですけど、今までもいつも
「ママ弁当大好き!」って言ってくれて・・・
(あ、書いてたら今泣きそう 苦笑)
弟くんも言ってくれるかな~♪


*    *



その話を朝、友達としていたんです。
そうしたらその友達は旦那さんにこう言われたそう。

「最後のお弁当なんだから、子どもに今まで食べてくれて
ありがとうって思いを込めて作れ」


だって★
友達、怒ってたよ、
「私がありがとうって言ってもらうほうだー!」ってね。(苦笑)


そんな2つのありがとうがあった、
最後のお弁当作りの朝でした。



*    *



お弁当が最後ということはこれからずっとおうちでお昼かぁ~。
ってどっちにしろ今までも姫ちゃんと弟くんがいるので
適当に~ともなかなかいかないわけでしたけど☆


弟くんのお弁当が始まるのは4月の終わりのほう。
兄ちゃんの学校の給食が始まるもの結構ゆっくりです。
幼稚園や学校でお昼が始まる日がきたら、
私もちょっとはゆっくりできるかな♪



サイトMAPサイトMAP ←ぽちっ☆


おいしい濃厚なチーズのお菓子『明治8年』→【明治8年:4個入×3箱セット】2セット以上or同梱1品以上で送料無料!なめらかなクリームチーズ...の梅林堂から

6種類の詰め合わせセットが出ました!

【送料無料】ご自宅用にもギフトにも…当店自慢の銘菓6種類を詰合せました。価格はお求めやすい...

送料無料の税込み¥2,000です♪



design++dalu++

入園・入学式の装いは決まりましたか♪
【送料無料】ベルト付ビスクベージュパンツスーツ3点セットシャツブラウス付

【送料無料】ベルト付ビスクベージュパンツスーツ3点セットシャツブラウス付
¥15,000 
しゃがんだりすることが多いのでパンツスーツは便利!
スーツ大集合♪≫

生花の柔らかさをそのままにプリザーブドフラワーのコサージュコサージュA(プリザーブド)【送料無料】入園・入学・卒業式やパーティーなどの装いに淡水パールコサージュ
バラのコサージュ・ブラウンベージュラメ入りコサージュ ベージュ(1コ)

コサージュいろいろ♪プリザーブドフラワーの物もステキです!

¥300~500のコサージュはこちら☆

コサージュ大集合≫



【春物 1万円均一!!】スプリング コート袖口 チェック柄☆【mm0706】

【春物 1万円均一!!】スプリング コート袖口 チェック柄☆【mm0706】
肌寒い季節でもありますよね。
スプリングコート大集合♪≫

レディー度UP!フリル白ブラウス

レディー度UP!フリル
白ブラウス
¥3,900
フリルがやさしい感じですよね♪

ブラウス大集合≫





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.14 13:21:51
コメント(12) | コメントを書く
[我が子の幼稚園♪] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

幼稚園を知りたい方へ


幼稚園、なぜ行くの?


幼稚園見学に行く前に


幼稚園見学に行こう!


2年保育?3年保育?


お弁当と給食 どうなの?


ママ同士のお付き合い


幼稚園の行事


幼稚園の面接


入園までにできるといいな!


入園までに間に合うかな?


『幼稚園』とは?


入園面接☆A幼稚園の場合


制服採寸♪・・・サイズは?


2年保育?3年保育? 2


お弁当と給食どうなの?2


幼稚園の面接 2


入園までにできるといいな2


1人でできるコツ☆上履き編


1人でできるコツ☆上着編


1人でできるコツ☆靴下編


1人でできるコツ・ランドセル編


幼稚園ママの知恵袋☆


上履き洗いのお勧めの方法


男の子の水着の紐はゴムに!


水筒紐で痛くならない方法


幼稚園の手紙の管理方法


候補園の運動会は行くべし


急な集金に困らない!


ティッシュを落とさない!


入園・入学準備を始めよ♪


名前付けにおすすめ!


かわいい収納あれこれ


ランドセル対応レインコート


手作りの為に!布・ミシン


ランドセル選びのポイント


電動鉛筆削り


我が家が決めたランドセル


入学の時に机を買う?


我が家が決めた机&椅子


椅子はどういう形がいいの?


デスクマットいろいろ


価格帯別ランドセル


防犯ベルのおすすめは?


価格帯別学習机・イス


ロフトベット・2段ベット


無地の文房具☆


キャラクターで探そう♪


就学時検診って何するの?


入学説明会1 入学までに


入学説明会2 準備する物


ランドセル到着しました!


ママのフォ-マルな装い


子供用フォーマルな装い


コサージュ探していました


コサージュ届きました!!


図鑑を買いました~!


おすすめの上履きは?


こんなの知ってた?!


RSウイルス感染症


アデノウイルス感染症


下の前歯はズレて生える?


ご利用なさる皆様へ


サイトMAP♪


子どものレゴ作品♪


レゴ作品アルバム その1


レゴ作品アルバム その2


プロフィール

みたーじゅ

みたーじゅ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.