922632 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつもゆらゆら

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.04.05
XML

午前中あった弟くんの一日入園☆
兄ちゃんと弟くんの雨乞いのおかげで、しっかり雨が降りました(笑)
風がなかったのでまだ幸いでしたがうっしっし



兄ちゃんは卒園式以来の幼稚園。
担任の先生を見つけたら、お互い両手を広げて駆け寄って抱き合ってた~ピンクハート
まるでドラマのよう(笑)



兄ちゃんと同級生のお友達の下の子の入園って結構多いんです。
弟くんは自分のクラスで遊んでて、私はホールで説明会。
その間兄ちゃんは久しぶりに会えたお友達と一緒に
幼稚園中でかくれんぼをしていたらしい(笑)

弟くんよりもずっと楽しんでいた兄ちゃんでしたスマイル



水玉


入園準備も入学準備も、いろいろしてきたけど
ちょこちょことしたことがまだ終わってない~!
何をやってない??把握してないゎ☆


ということで今思い出しながら書き出してみます。


四つ葉 上履きの名前付け(2人分)

四つ葉 兄ちゃんの給食用ランチマット作り(4枚)

四つ葉 兄ちゃんの上履き袋・体操袋・給食袋に名前付け

四つ葉 弟くんのお手拭タオルのフック(紐)つけ

四つ葉 弟くんの体操服の名前替え
(ゼッケンの様に縫い付ける)

四つ葉 弟くんのスモック2枚に名前付け
(背中はフエルトを切り抜いた文字で名前を作るんだった!)

四つ葉 雑巾縫い(2人分=4枚)

四つ葉 兄ちゃんの教材一式名前付け
(文具全部・ランドセル・防災頭巾・校帽・ピアニカ)

四つ葉 兄ちゃん用に買うもの
(ハンカチ・消しゴム・色鉛筆・折り紙)

四つ葉 弟くん用に買うもの
(スモックの名前用のフエルト・お弁当箱・お弁当袋・ランチョンマット)



ちょっと思い出しただけでもこれだけある~!
きっとまだまだありそうだ。
やれなければ☆



給食&お弁当関係は急がなくてもいっか星 (出た、先延ばし!)
まだ準備が残ってるわ~!って言う皆さん、
一緒にがんばりましょうね♪



水玉


新テーマ投稿しました!

年少の子を持つみなさ~ん♪


小学一年生の子を持つみなさん♪
もぜひよろしくお願いします♪

の2つです♪


同級生のお子さんをお持ちの皆さん、
このテーマ一緒に盛り上げてくださると嬉しいです~!!
(ぜひぜひ、お気に入り一覧に登録をしてね♪)

どうぞよろしくお願いします♪





サイトMAPサイトMAP ←ぽちっ☆


事例を見て来てくださった皆様、お越しいただきまして
ありがとうございます♪とっても嬉しいですハート(手書き)

自己紹介日記もよかったら見てくださいね!




ラインP
ラインO

こちらは本日2つ目の記事です☆

お願い!雨降らせて~?!

もぜひ見てね♪

ラインP
ラインO



     
シャマッピートレーナー【キッズ】
シャマッピートレーナー
【キッズ】
\1,300  
3人分持ってます。生地がしっかりとしていて洗濯にも強いです。ここのポロシャツを
幼稚園に着ていってます♪
ベビー5分丈スパッツ&靴下スプリングマルチボーダー【爽やかカラー・ソックス付】
ベビー5分丈スパッツ&靴下スプリングマルチボーダー【爽やかカラー・ソックス付】¥1,280
キッズ7分丈スカッツ星フリル靴下セット【人気デザインがキッズで登場!】
キッズ7分丈スカッツ星フリル靴下セット【人気デザインがキッズで登場!】\1,554
姫ちゃん愛用のお店!とにかくかわいい~!!
私が買ったものはお買い物履歴からどうぞ♪
NIKE(ナイキ)フード付トレーナー
NIKE(ナイキ)フード付トレーナー¥3,200

   ぽちっと *見てね♪   
designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.07 19:34:16
コメント(10) | コメントを書く


PR

フリーページ

幼稚園を知りたい方へ


幼稚園、なぜ行くの?


幼稚園見学に行く前に


幼稚園見学に行こう!


2年保育?3年保育?


お弁当と給食 どうなの?


ママ同士のお付き合い


幼稚園の行事


幼稚園の面接


入園までにできるといいな!


入園までに間に合うかな?


『幼稚園』とは?


入園面接☆A幼稚園の場合


制服採寸♪・・・サイズは?


2年保育?3年保育? 2


お弁当と給食どうなの?2


幼稚園の面接 2


入園までにできるといいな2


1人でできるコツ☆上履き編


1人でできるコツ☆上着編


1人でできるコツ☆靴下編


1人でできるコツ・ランドセル編


幼稚園ママの知恵袋☆


上履き洗いのお勧めの方法


男の子の水着の紐はゴムに!


水筒紐で痛くならない方法


幼稚園の手紙の管理方法


候補園の運動会は行くべし


急な集金に困らない!


ティッシュを落とさない!


入園・入学準備を始めよ♪


名前付けにおすすめ!


かわいい収納あれこれ


ランドセル対応レインコート


手作りの為に!布・ミシン


ランドセル選びのポイント


電動鉛筆削り


我が家が決めたランドセル


入学の時に机を買う?


我が家が決めた机&椅子


椅子はどういう形がいいの?


デスクマットいろいろ


価格帯別ランドセル


防犯ベルのおすすめは?


価格帯別学習机・イス


ロフトベット・2段ベット


無地の文房具☆


キャラクターで探そう♪


就学時検診って何するの?


入学説明会1 入学までに


入学説明会2 準備する物


ランドセル到着しました!


ママのフォ-マルな装い


子供用フォーマルな装い


コサージュ探していました


コサージュ届きました!!


図鑑を買いました~!


おすすめの上履きは?


こんなの知ってた?!


RSウイルス感染症


アデノウイルス感染症


下の前歯はズレて生える?


ご利用なさる皆様へ


サイトMAP♪


子どものレゴ作品♪


レゴ作品アルバム その1


レゴ作品アルバム その2


プロフィール

みたーじゅ

みたーじゅ

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.