354072 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅館樋口~非日常~ 楽人の日記

旅館樋口~非日常~ 楽人の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年09月13日
XML
ひと夏の思い出に何をすべきか・・・
ふと ”牛と山羊をめぐる冒険”に出てみたい!
何かが僕を急き立てました。


IMG_5958.JPG
入り口の前で、おばちゃんへ入場料を払う。
タンクトップ姿だったので、おばちゃんに
「アンタそんな格好だと凍えるよ」と言われました。

「そんなに冷えているもんかねー」と思いながら中へ入ります。
ちなみに八雲風穴の詳細はこちら


IMG_5960.JPG
さあ本扉へ入りますよ!


IMG_5961.JPG
確かに涼しいです。
B1は12度ぐらいですか


IMG_5962.JPG

IMG_5963.JPG
階段を下ります。
B2は10度以下になりました。
確かに寒いですね!
外気温が陽の当たる所で30度以上あったので、自然の力でこれ
だけの気温と言うのも不思議と言えば、すんごく不思議ですよ
ね。


IMG_5964.JPG
へーすごなー って思っていて最下部へ階段を下るとこんな感じ
になっていました。
正直な感想を言わせて頂くと、
”う~~~ん” という感じです。

確かに、誰かがコインを入れ始めたらそれに追随する人がいるから
こんな感じにせざるを得ないのも分りますが・・・・。
どうなんでしょうね????



IMG_5966.JPG
風穴の中はモイスチャーな感じで、霧掛かっておりました。


ふと小学生の時の遠足の記憶が蘇りました。
たぶんあれは港町・浜田のお魚を冷凍保存しておく大きな倉庫の
中へ入った時の事だと思います。
お魚を冷凍保存するので、零下十数度という温度に設定してあり
ます。
係りの人がドアを開けてくれて、中へ入ると、それはそれはもの
すごい寒さでした!
外気とのあまりの差に一瞬呼吸困難になったのを思い出しました。


まぁ それ程とは行きませんが、外気が30度以上なので、とにか
く寒く感じました。
自然の力とは不思議なものです・・・。


いい経験させていただきました。(・∀・)



                            (楽人)



ブログランキングへ参加しています (・∀・)
楽人(ガクト)がんばっていますよ!
ポチっとお願いします!!!
楽人(ガクト)のヤル気がUPします!!!
  ↓↓↓
にほんブログ村 旅行ブログ 旅館へ
にほんブログ村

。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・

    忘れかけた時を紡ぎにお二人で・・・

           竹と茶香の宿 旅館樋口

                   ご予約はこちらから

。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・。∵・。∴・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月13日 22時10分34秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

プロフィール

楽人(ガクト)

楽人(ガクト)

サイド自由欄

有福温泉 
竹と茶香の宿 旅館樋口

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(5)

Ryokan樋口のおもてなし など

(76)

日本酒

(8)

おススメの場所

(72)

ワイン

(138)

お客様の声

(32)

有福近隣の風景

(31)

今、旅行へ行く理由

(35)

アクアス

(6)

石見神楽

(3)

有福温泉の外湯巡り、旅情緒

(9)

チーム・マイナス6%

(5)

Ryokan樋口からのプレゼント

(32)

バラ湯

(5)

楽人(ガクト)のつぶやき

(134)

江津本町甍街道をふらりと散歩

(4)

料理勉強会

(7)

江の川河口を散歩しよう!

(5)

初夏の石見路をバイクで散歩

(20)

楽人(ガクト)旬の食材を喰らう!

(10)

楽人(ガクト)大阪へ行く!

(2)

動画で魅せるRyokan樋口

(15)

山陰の夏を楽しもう!

(7)

三瓶バーガーを求めて!

(12)

牛と山羊をめぐる冒険

(21)

動画 楽人(ガクト)が名所をご案内

(8)

高津川の鮎を食べに行こう!

(7)

山陰の秋を楽しもう

(17)

神楽を見に行こう!

(3)

小さい秋みーつけたっ!

(11)

ふらり[fula:Re]の風景

(13)

神迎祭へ行こう!

(4)

あっ 牡蠣を食べに行こうっ!

(7)

素敵な感謝の言葉

(7)

楽人四国へ行く!

(5)

美肌・美顔ぷるぷるツアー

(4)

冬の石見銀山と港町浜田を食すっ!

(6)

春を探しに行こう!

(9)

有福Cafe

(33)

道の駅”さんぴこ江津”

(4)

砂丘へ向かって走れっ!

(14)

ゆう・なぁ・楽人のハチャメチャ珍道中

(11)

一人で行けたよ!有福温泉

(4)

海へ行こう2010夏

(3)

神楽門前湯治村へ行こう!

(5)

夏終わりの散歩へ出かけよう

(5)

サロン「MaHaLo(マハロ)」

(10)

バイクで走れっ!

(9)

コメント新着

ケツメイワ@ Re:ケツメイシさくらのPVは北川景子?(01/21) 僕も若い頃の北川景子だと思ってました。
http://buycialisky.com/@ Re:チーム・マイナス6% への参加と取り組み 3(05/19) verschil viagra cialis levitracialis no…
http://buycialisky.com/@ Re:ウルフブラス レッドラベル シャルドネ 2005(01/08) 1buy cialis onlineeffet du cialis sur l…
http://buycialisky.com/@ Re:テッレ・デル・バローロ・バローロ・コルダナ・リゼルヴァ 2000(04/16) taking viagra cialis same timecialis si…
http://buycialisky.com/@ Re:笑い話だけで済まされる事ではありませんが・・・。(08/09) non prescription type cialiscialis s cu…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.