アルバム

なにについて書こうかな? →アルバム

下記のこと全部について書いてみたいのですが、結局、今いる研究室の研究を軌道に乗せるにはどうすればいいのかということについて考えたいです。

「研究」という言葉を「仕事」とか「事業」に変えても、考え方は同じです。
いろいろな方々からのご意見をいただきたいです。

難しいことをやり遂げるための計画をたてても、やるのは人間なのです。研究とか、仕事とかについての考え方や、実行するときの気構え(気持ち)で、同じ能力の人でも、うまく行くかどうかが全く違ってしまうのです。

このようなことについて一緒に考えていただけませんか。


0.始め、書こうと思ったこと
確率とは?
自分で考えて、判断、行動できるか?
研究をしたり、考えたりするのを助けるために、統計学をどこまで使えるか?
Bayes Network の利用を考えようか。
人間の人生というのは決まっていて、人間が知らないだけではないか?
研究は面白くて、楽しい。
いろいろな道のプロもそれぞれのやっていることが面白い、楽しいようである。
変体仮名の学び方を発表しようかな。
私のこれまでの研究を考え方(みな同じ)という観点からまとめようか。
古文書の解読に挑戦しようか。
料理の研究をしようか。
元気のある研究者を作るにはどうすればいいのか。
この研究室の研究のやり方を変えるには?
言われたことしかやらない人間を変えるには?
元気があれば何でもできる。
元気とやる気と負けん気だ。
人を動かす策略
やる気を出させるには?
質問できる学生にしたい。
山菜やキノコ採りはなぜ楽しいか?どのようにやるか?
人と人とのつながりの重要性
怒るべきときには怒ろう!
シリコンの酸化膜の欠陥を減らす研究を誰かやってくれないか?
自分の手を汚して研究する。

1.ここで少し考えましょう。
→研究をどう進めるか? へ
このページはとりあえず、アルバムにしましょう。

鳥海山
新装置


© Rakuten Group, Inc.