406201 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

消費生活&写真生活

消費生活&写真生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

j110041

j110041

Calendar

Recent Posts

Favorite Blog

軽井沢日記 すぅ+anさん
cafe sabot じつこ じつこ555さん
サラリーマン日記 nob+さん
スタジアムは燃えて… バロン82さん
Happy child happy l… la ラーフルさん

Comments

09cb005y@ Re:戸隠奥社(07/21) 娘さん頑張りましたね。(^-^) ぼくでもけ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2008.11.01
XML
カテゴリ:つぶやき
国産のおいしいワインを作っている「小布施ワイナリー」の
収穫体験ツアーに参加させていただきました。

小布施の街中から車で15分。高山村の高台にブドウ畑が広がっていました。
集まったのは70名ほど。車のナンバーを見るとけっこう遠くからいらっしゃっている方も。

P1000099.JPG


曽我さんから、ブドウの説明、収穫の方法、ビオロジック農法のこと、
お話を聞いてから収穫体験をしました。

P1000100.JPG

カベルネソーヴィニヨン、という名前はよく聞きますが、
こんな風に実がなって、こんな味がして、これがワインになるのかという
初めて尽くしの体験でした。

P1000105.JPG

休憩時間には、ワイン、りんごジュース、おやき、スモークソーセージ、
スモークチーズ、栗おこわのおにぎりとご馳走をいただいて、
秋の陽射しのなか、楽しい半日でした。
このブドウがワインになるのは2年後だそうですが、楽しみです。

その後、ワイナリーに戻ってワイン大量購入。

P1000121.JPG

ちょっと買いすぎか?

+ + +

帰宅後、ナビスコカップ決勝を後半から観戦。
大分から大挙押し寄せた青いサポーターの前で、
大分トリニータの初優勝。
関係者、サポーターの皆様、おめでとうございました。

苦しかった時代から応援しての初優勝、
その気持ちを思ったらもらい泣きしちゃいそうでした。

+ + +
<今日のコピー>
心を満たそう。

<今日の消費生活>
ジャンバー、手袋/石井スポーツ 12968
かっぱ寿司 1680
アメ/ローソン西尾張部 168





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.01 22:59:33
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.