988263 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Azusaの食い道楽記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

サイド自由欄

■使用育児グッズ■



■オススメ料理本■


■オススメ離乳食本■


■オススメお菓子作り本■


■オススメ育児本■


■オススメ絵本■



■オススメ児童文学■


■オススメ小説■



■オススメエッセイ■


■オススメコミック■





■オススメごはん■

フリーページ

プロフィール

Azusa2号

Azusa2号

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

ニューストピックス

2009/11/24
XML
カテゴリ:ちび姫成長記録
[お食い初め] ブログ村キーワード
line
 はてさて、お食い初め記事で何記事書いたんですか今回は、って感じですが、このシリーズもついに今回で終了。

 一家全員風邪っぴきでいろいろ全滅風味の先週(11/24~12/2)だったんですが、ようやく更新できますよ~。
(一番軽かったのは「いつもより鼻くそちょびっと多くない?」で済んでいたちび姫。一番重症なのはいつもどおりに旦那。そして未だに鼻ちょうちんぶらさげて元気に遊びまくるお姫(笑))

 も準備したし、その他の細々した準備も大詰めです。

 多分一番手間暇かからなかったのが、ハマグリの潮汁かな~。煮るだけだもん。
 尤も、少し薄口醤油を垂らして味を調えたので、本当におすましになりました。

 続いては、旦那垂涎の食材・タコ。

 こちらは昆布だしでボイルして、食べられる分を薄作り。
 何せ、セットのタコは1kg分もあって、そのボリュームには圧倒されまくり。
 タコ唐揚げ作りたい、という旦那は、足先の方をぶつ切りにして、昆布だしと調理酒に漬け込んでいたり。
 それでも余りましたけどね、タコ。(後日たこ焼きにしました)

 旦那が丁寧な真空パックで届いた刺身用魚のサク(イサキ・アジ)を捌いているうちに、私はもち米とうるち米(ふさこがね)を合わせて、前日のうちに作っておいたあずき(作り方は昔の記事参照のこと)と合わせてお赤飯の準備をいたしました。
 この時点でごま塩の事を全く失念していたため、後でお義兄さんが買いに走るハメになったという一幕もありまして。あああ大反省orz

 とはいえ、なんとか様になりましたよ。じゃじゃーん。
ちび姫のお食い初め膳
 メニュー立てとしてはお姫の時とほぼ同じですが、今回は歯固め石の代わりにタコを使っているので、食べられる物が一品増えております(笑)。

 ちび姫のちょうどほどよくお腹の空いた頃合い、並んだお膳を見て、思わず舌なめずり(笑)
早く食べたいですのー
 いつも、我々のご飯時になると、授乳終わった直後でも「一緒にご飯するのですのー」と言わんばかりに、ちゅぱちゅぱ指をしゃぶっているんですよ(笑)

 で、実際に食べ真似をさせようとしたら。
ぐわしっ!
あちしも食べるですのー
 茶碗わしづかみですよ!
 しかも、口大開きですよ!!

 箸で赤飯を口元にもっていったら、今にも食べそうな勢い!
 お姫の時も随分食べたそうにはしていましたが、ここまで激しくはなかった。
 うっかり口に放り込んだら食べちゃいそうなくらい。
 実際に食べさせて貰えないとわかったら、大暴れして泣き出してしまいました。

……ゴメンね、準備で授乳タイムが少し遅れていたから……orz

 そんなこんなで無事(?)お食い初め終了。
 そして、お姫以上の食い意地ポテンシャルを存分に見せつけた、我らがちび姫。
 今後の離乳食の進行が、今から非常に楽しみになってまいりました。

……でも、将来的に、お姫とおやつの取り合いとかするのかなあ……(遠い目)

■参加ブログコミュニティ■
ブログランキング・にほんブログ村へ
子育てブログ村にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
2009年4月以降生まれ オコチャマママ集まれ~
子どもの成長っぷりを語る
育児中の行事、いろいろ・・・
子供の祝い事☆:*:・°
子育て ブログランキング
TREview

blogram投票ボタン
(^▽^)になったらポチ☆
いつもクリックありがとうございますm(_ _)m
スパム対策中・コメント欄でのURL記入できません

甘いものが大好きなマトリョーシカ!甘党マトリョーシカ 5人姉妹【マトリョーシカ】

↑未来の姫たちイメージ画像(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/03 06:03:29 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.