158967 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004/11/04
XML
カテゴリ:思春期の子供達
我が家の中3次男のラグビー部引退。
素晴らしい試合の数々に慰労会が開催されました。

気の毒なのは食べ放題のパスタ屋さん。出てくる料理は一瞬でペロリ。それをツマミに飲みながら子供達を見ていると・・

彼等は顧問の先生が大好きです。
卒業したうちの兄ちゃんも大好きな先生です。
Mr.ダンディー。
後、何年かで定年になられますが、余計なことは言わず、的確にご指導くださいました。

子供達はとっかえひっかえ「あの、先生にビールを。」「先生のお皿を。」みんなで先生に気遣います。
それを先生は、黙ってうれしそうに言葉少なに、眺めます。

子供達を返して、2次会へ。
Mr.ダンディーはみんなに飲まされて、酔って、
「お母さん達に言いたい!私はあいつらが大好きです。いい奴らです。本当に皆さんよく育てられました。ありがとう。」と。

何を仰る、本当にこちらこそです。
子供達があんなに慕って、尊敬した先生は他にいません。
公立の中学校、先生に関する悪い話が多い中、
Mr.ダンディーに出会えた、私達親子は
感謝でいっぱいの一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/11/04 08:54:24 PM
コメント(11) | コメントを書く


PR

カレンダー

プロフィール

rasta-mam

rasta-mam

カテゴリ

お気に入りブログ

桜子のあすなろの家 桜子〜さん
こままのお買い物天… こまま1023さん
私の時間 tumugi215さん
北海道雑食美々 ~ … せんとりすさん
ROCK STEADY Oharatchさん

コメント新着

ネコアコ世代?@ Re:ロディ・フレイムを思春期息子聴いてみる(07/28) 久しぶりにアズカメを聞いていて、ロディ…
rasta-mam@ Re:すばらしい!(02/18) ななよしさん そうですよね。雪ダルマと…
ななよし@ すばらしい! 子供たちに見せた。おきぬけで目が開いて…
rasta-mam@ Re[1]:息子を独立させるということ(06/24) こまま1023さん お久しぶりです。 混…
こまま1023@ Re:息子を独立させるということ(06/24) お久しぶりです^^。 やっぱり写真が素…

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.