054800 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

菜園と酒好きな歯科医のブログ

菜園と酒好きな歯科医のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Japadent

Japadent

Calendar

Rakuten Card

Headline News

2012.07.24
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

タデ酢といえば鮎の三杯酢を思い出すけど

愛知県の渥美半島の先っぽ、私の本籍地

ではピリ辛のアジのタデ酢味噌を食べる!

タデは雑草だから自分の畑に種を蒔かなく

ても毎年でるから大丈夫・・・

問題は八丁味噌の入手が困難なことなんだ

ここは神奈川県だからね・・・

夏の暑気払いには最適な食べ物だよ

ビールと一緒にね、冷酒でもいいよ・・・

これが”タデ食う虫もすきずき”の蓼だよ

2012 0723 (1).JPG

この酢味噌のなかにタデの葉っぱを刻んで

当り鉢であたったものがいっぱい入ってるんだ

唐辛子のようなピリ辛・・・

2012 0723 (6).JPG

2012 0723 (4).JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.07.24 16:57:26
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.