13393829 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Jashi's ROOM

Jashi's ROOM

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.09.18
XML
カテゴリ:EasyCAP
■トラブルが多いEasyCAPの大偽物"SM-USB 007"、意外と入手難

コピーガードに関係なくビデオキャプチャーでき、しかも安価で密かに人気のUSB接続ビデオキャプチャーユニットであるEasyCAP、本家の製造元にはDC60とDC60+の2種類がある。楽天市場で「EasyCAP」を検索するといくつか見つかる。しかし日本では少なくとも本家の本物は手に入らず、本家のコピー商品である”偽物”ばかりが到着する。偽物だから悪いのではなく、しっかり動作してくれるものも多く、あくまでもコピー商品という意味での”偽物”という表記をしている。

ところが、EasyCAPブランドや本体のデザインを騙っているが、ハードウェア的には内部のチップ構成が全然別物のオリジナルで、ある意味ではコピー商品ではない”大偽物”が存在する。”SM-USB 007”タイプのEasyCAPがそれである。内部は違うのにブランドやデザインをコピーしている点で非常に紛らわしい製品で、完全なるコピー商品であるEasyCAPとは見分けがつきにくい。購入時には注意が必要である。

この”SM-USB 007”タイプのEasyCAPは、トラブルが非常に多く、海外のフォーラムでも質問が多いようだ。そのトラブルの多い原因として、ハードウェアの違うDC60タイプのCD-ROMが付属していることがあるようだとyoutubeでの投稿動画を見ていると感じる。製造元も中華クオリティでいい加減なのである。私のブログでもいろいろ情報が寄せられている。

私のブログへのメールでの連絡で、譲っていただける方がいて、めでたく”SM-USB 007”が入手できた。

■EasyCAP"SM-USB 007"の梱包物

譲って頂いたものは、本体、マニュアル、付属CD-ROMだが、本来はUSB延長ケーブルが付属しているはずである。黄色のCD-ROMが付属しているのでDC60タイプのEasyCAPと思えてしまう。


■EasyCAP"SM-USB 007"の内部

いつものように三枚おろし、上下のカバーを開けると、基板が現れる。見慣れない基板構成、見慣れないチップも登場した。


上部には中国上海にある 福越電子(Fosvos Electronic)のGM7113C(データシート、中国語)というチップ。EasyCAP DC60やDC60+ではおなじみのSA7113および互換チップであるSC8113、これの互換チップのようだ。


もう1つ小さめのものは、CIRRUS LOGIC社CS5340(データシート)。アナログオーディオ信号をデジタル信号に変換する、いわゆるA/Dコンバータ。私にとっては珍しいチップである。海外のサイトを見ていると、このチップが搭載されていないものも存在するようで、音質が悪そうだ。


基板の裏には、somagic社のSMI-2021CBEが見える。これがPCのUSBとのインターフェースである"SM-USB 007"デバイスでもある。somagic社のWEBサイトには、このチップに関する情報はなく、これらのチップを使った製品のみ。


■付属CD-ROMはDC60タイプのものだが・・

付属CD-ROMは、左側にDC60、右側にVersion2.1Cの表記が見られ、普通のDC60と錯覚してしまう。Win7-64の表記もあり、Windows7も対応、64ビット版もOKと受け取れる。また、通常CD-ROMの入っている紙袋に付属キャプチャーソフトであるUlead Video Studioのシリアル番号が書かれているが、CD-ROMそのものに印刷されている。


そしてこのCD-ROMは黄色なのだが、今までいくつも手にした黄色のCD-ROMより明らかに色が薄いのが特徴

■PCで使用する・・・音声がぁ・・・

付属CD-ROMを入れて、出てくるメニューからデバイスドライバーをインストール、問題なく終了した。

そして、EasyCAP"SM-USB 007"をUSBポートに差し込むと、デバイスドライバーがPCにインストールされる。が・・うまく行ったようなおかしいようなメッセージもあったが、何とかなったようだ。でも「SM-USB 007 接続されていません」で×印があったのが、非常に気になる。

何回か繰り返したところ、デバイスマネージャーで次のように表示された。「SMI Grabber Device」がそれである。



Windows XP(32ビット)およびWidows 7(64ビット)どちらでもインストールでき、デバイスマネージャーでの表示も同じようになっていた。CD-ROMのWin7-64の表記は確かであった。

しかし・・Ulead Video Studioで取り込みし始めると、映像はまったく問題がないが、音声が取り込めない。取り込む音声のソースを選択しなおして”SM-USB 007"のものを探すが見つかるのは元からあるPCのものだけ。

そういえば上記のデバイスマネージャーで見えた「SMI Grabber Device」は映像用のデバイスで、音声用のデバイスがなかったのを思い出した。違うUSBポートに差し込んだり、違うPCで試したりしてもやはり音声用のデバイスは出現しなかった

音声の問題は、”SM-USB 007"全体なのか、たまたま私が使用した”SM-USB 007"固有の問題(つまり故障)なのかはわからない。が、先に「SM-USB 007 接続されていません」とメッセージを発したところから、実はこれが音声用だった可能性がある。だいたい「SM-USB 007」タイプとして名が知れているのに、そのデバイスがないというのもおかしい。壊れている可能性が高い

■3種類のEasyCAPのロゴの違い

EasyCAP DC60+、EasyCAP DC60は、8つほど購入してきた結果、ある程度見た目で区別できる。"EasyCAP"のロゴがイタリック体(斜体)で細身なのがDC60+(2つの個体で確認)、垂直に立って太めのロゴがDC60(6つの個体で確認、色の濃さは様々)である。

今回のEasyCAP”SM-USB 007"も含めてロゴを比較してみた。左からDC60+、DC60、そして”SM-USB 007"である。


いくか確認したわけではないが、今回のEasyCAP”SM-USB 007"は細身のロゴであるのがわかる。

■EasyCAP”SM-USB 007"の評価

今回のEasyCAP”SM-USB 007"は音声の取り込みができなかったことで、別のEasyCAP”SM-USB 007"ならうまくいくのではないかとも思えた。複数調べると様々な特徴がつかめるかもしれない。使用されているSMI-2021CBEの諸元が不明のため、謎は深まるばかりである。

EasyCAP”SM-USB 007"は、本家にはないハードウェア構成の”大偽物”ではあるが、同様な構成でEasyCAPを名乗らない、形状も違うものが実は日本でも販売されているようだ。美男子の捕獲術 エントリーモデルSD-USB2CUP-Lが該当するもので(楽天市場で「美男子の捕獲術 エントリーモデル」を検索)、これを探ることで解決方法もわかるかもしれない。実際にこれのドライバーをインストールしてみたところ、バージョンは新しく、それでも「SM-USB 007 接続されていません」となるので、やはり私が手にしたものは最初から壊れていそうだ。

DC60+タイプ、DC60タイプのオーディオコーデックチップ付きも既にあるため、EasyCAPを実用的に使うためにはもう不要である。しかしEasyCAP”SM-USB 007"を調べるために、違う個体がほしくなってきた。こうなるともう病気である。

また、EasyCAP”SM-USB 007"を使用されている方がいたら、情報提供をお願いしたい。

■追記 基板に半田ブリッジで動作不良か?

この記事を投稿後、CIRRUS LOGIC社CS5340の写真左上をよく見たら、隣から抵抗[102]への半田ブリッジらしきものが写っているのを発見。これが音声が取り込めない原因なのかもしれない。

そして半田ブリッジを取り除いてみた。中央のチップ抵抗[102]と左にある大きめのランドのところがつながっていたのである。


ところが、ブリッジしていたところは、どちらも基板の同じパターンでつながっている。つまりブリッジを取り除いても無意味で、音声は音込めないのはそのままである。何処かにおかしいところがないか探すことにしよう。

■追記2 音声を出す方法が見つかる

音声を出す方法をコメントしていただいた。

メニューの「ファイル」の中にある「環境設定」の中にある「キャプチャ」タブを
押して、「キャプチャデバイスの設定へのアクセスを許可する」にチャックを入れて「OK」ボタンを押しておく。

その後、メニューを、キャプチャ>、ビデオをキャプチャ>オプション>ソースを入力>「PCIオーディオ使用」にチェックを入れてやると音声が出てくるというもの。


間違いなくバッチリ音声もキャプチャーできるようになった。

無料アクセス解析

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.05 01:02:35
コメント(41) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


EasyCAP”SM-USB 007”に関して   おおのと申します さん
はじめまして。いやはや、しっかり全部読みふけってしまいました。ヤフオクでまさに!SM-USB007を購入してしまって音声が取り込めず、いろいろいろいろほんとに調べているうちに、こちらにたどりつき・・やはり使えないのね・・。という結論に至り・・でも、ここまで調べてらっしゃる方がいて、で、不良品・・となれば、ちょっと納得いきました。
が、ヤフオクの出品者の方・・音声がでなくて評価をみてみたらなかなか悪どい方のようで、やはり動作確認はして検品を行ってますので返品、交換は受け付けません。・・と。他の不良品を購入した方のコメントへの返信も悪質だったので、なんとか使えるようになれば・・と検索したこの3日間でした。
もしも、その後新たに使えるなにかしらの方法がみつかっていたら・・と思い、コメントさせていただきました。また、やはりこれが不良品と間違いなく、必要であればお譲りさせていただきますが・・・
やはり正規品を購入したほうがよろしいのでしょうかなえぇ・・・ (2011.09.29 16:04:24)

Re:EasyCAP”SM-USB 007”に関して(09/18)   jashi さん
おおのさん、初めまして。コメントありがとうございます。

>はじめまして。いやはや、しっかり全部読みふけってしまいました。

しっかり読んで頂いてありがとうございます。

確かにヤフオクの業者は、悪質なところが多いです。「検品」とは名ばかりで、中華クオリティの安い輸入品をそのまま売りつけています。私に寄せられた情報を元に、出品者に私が出品物を確認するメールを何回か送ったところ、「ブラックリスト」に入れた業者も何回もありました。また、中国から出品している業者もありましたが、「これはSM-USB 007ですか」と質問したところ、DC60タイプのオーディオコーデックIC付きのしっかりしたものを送ってきてSM-USB 007を入手し損なったこともありました。一応、「EasyCAP]については、一部のヤフオクの出品者も私のブログへのリンクを張っていたりして、それなりに知られているようです。

他からも寄せられたヤフオクの業者情報には憤りを自分のことのように感じています。

正規品を購入しようとしても、日本ではEasyCAPの正規品は入っていません。コピー商品のみです。でもコピー商品でも粗悪なものがありますので、以下にしっかり使えるコピー商品を見分けることができるようにというのが私のブログでのEasyCAPでの記事を何回も書いている理由でもあります。

EasyCAPでは、青色のものが日本で2000円弱で買えるので、これが一番だまされないしっかり使えるものです。海外からではeBayでは送料込みで800円弱です。

またSM-USB 007ですが、この記事に当てはまるならば不良品です。出品者に対して、悔しい思いがあるならば、「この出品者は 偽物をEasyCAPを出品している」とヤフオクに報告すれば、出品停止になるかもかもしれません。

もし不要ならば、私が送料を持ちますのでお譲り頂けないでしょうか。送って頂ければ、動作についてレポートします。 (2011.09.29 22:34:18)

ご返信ありがとうございました!   おおのです! さん
jashiさん、まるっきりこちらでレポートしてあるとおりです。不良品に違いないのです・・・が、正直、最初に調べるべきであった・・と自分では、安値・・ということにひかれたこと。また、そんな悪徳出品者が、まさか本当にいるなんて・・と・・自分が浅はかであった・・ことが要因としてあることを否めません。

SM-USB007ですが、もちろん!送らせていただきます。定形外でよろしければ送料も私の方で負担させていただいてかまいません。なんといっても、ここまで調べ上げてくださった、jashiさんのこのブログで、心底納得いった・・のが本音です。ここにくるまで3日間を要しましたが、本当に不良品である・・とわかった以上、更に悪あがきする時間が節約できたのですから!
ちなみにjashiさんは、取り寄せて、ちゃんと起動しているものなどはどうなさっているのですか?もしjashiさんがオークションなどにだされているのであればそちらをお譲りいただけないか・・とも思ったのです。店頭だと4000円ほどします。e-bayはお安いのですね・・とはいえ、さすがにもしまた不良品だったら・・と思うと気が引けてしまっています。

不良品・・送らせていただきますが、このコメント欄では住所等お知らせいただけるのは不都合があるかと存じます。
どのようにしたらよろしいでしょうか・・。
(2011.09.30 01:55:01)

Re:ご返信ありがとうございました!(09/18)   jashi さん
おおのです!さん
>jashiさん、まるっきりこちらでレポートしてあるとおりです。
e-bayはお安いのですね・・とはいえ、さすがにもしまた不良品だったら・・と思うと気が引けてしまっています。

今までeBayに出品している業者からは不良品はありませんでした。先ほどeBayで確認したところ、間違いなく動作する実績がある”青色EasyCAP”は$12.55で千円程度(以前は$8.99で700円少々だった)で香港から送料込みで購入できます。ただし2週間程度届くまでかかることがあります。
まさかなら、送り先をそちらにすることも可能ですよ。

>不良品・・送らせていただきますが、このコメント欄では住所等お知らせいただけるのは不都合があるかと存じます。

譲って頂けるようでうれしい限りです。

私のブログのホームでメールというのがあります。こちらにメールアドレスと共にご連絡ください。折り返しメールで連絡します。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/mailboxform/

(2011.09.30 08:09:16)

EasyCAPに関して   さかもとといいます さん
はじめまして!
私も昨日ヤフオクで手に入れて早速インストールしました。
音声が出ないのでネットを調べたらここに辿り着きました。
ものすごく研究されていて大変勉強になりました。
私のも写真で紹介されているSM-USB007と言うものでした。
何かまた情報ありましたらご指導お願いします。 (2011.10.05 21:05:06)

Re:EasyCAPに関して(09/18)   jashi さん
さかもとといいますさん
>はじめまして!
>私も昨日ヤフオクで手に入れて早速インストールしました。
>音声が出ないのでネットを調べたらここに辿り着きました。
>ものすごく研究されていて大変勉強になりました。
>私のも写真で紹介されているSM-USB007と言うものでした。
>何かまた情報ありましたらご指導お願いします。

詳しい情報、およびその不良品をつかまされたヤフオクでの出品者情報がわかるなら、上記のコメントに書いた「メール」先に連絡いただければ、私の方でいろいろと確認したいと出品者に対して思っていることがあります。苦情相談先と思って、ご連絡下さい。

詳細をブログでのメールに書いていただければ幸いです。 (2011.10.05 21:31:30)

Re[1]:EasyCAPに関して(09/18)   jashi さん
久しぶりにヤフオクのEasyCAP関連を見てきました。

でも一体なんでしょう。送料900円とか800円台とかばかげています。元が900円台で安くても、全く安くない。

私は、今まで通りeBayでの即決で買います。海外から送料込みで購入しても1000円以下です。DC60+タイプでも1000円台前半で即決で購入可能。でもMacユーザーは、旧型のDC60が安く、フリーのソフトで使えるので実はお買い得です。 (2011.10.05 22:06:54)

これって?   pc99 さん
以前購入したことのあるEasyCAPを最近2セット購入しました。昨年購入した時には箱入りで¥2,980.今回は透明パッケージで2種類違う包装で届きました。(どちらも¥990)
一方は、黒ボディでDC60+の表記で紫のドライバーCD(Ver3.1B for)付。もう一方は、青ボディで輸入元表記の付いた「FS-VC200」という型番になっています。ドライバーCDは上記と同じもの+USB延長コードがついていました。

これって何が違うの?とググっていたらこちらのサイトにたどり着きました。この2種類はどういった位置づけなのかわかる範囲でご教授いただけたら幸いです。 (2011.10.06 11:36:54)

Re:これって?(09/18)   jashi さん
pc99さん

EasyCAPは、DC60タイプと、DC60+タイプがあり、内部のハードウェア構成が
異なります。パッケージや付属CD-ROMは、まったくいい加減でどちらか判断できません。分解して確認するのが手っ取り早いです。

また、”SM-USB 007”タイプもあり、これは本家のコピー商品どころか、
中身はまったく別物の、”EasyCAP"を騙る超偽物です。

DC60タイプと、DC60+タイプ、見た目で、見分け方は次の記事で書いています。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201105090000/

使用できているなら、Windowsに組み込まれたデバイスドライバーでも確認できます。
・Stk1150もしくはstk1160が”DC60”タイプ
・USB 2861が”DC60+”タイプ

新たに買われた2つのEasyCAPの判別ですが・・・

1つ目、のDC60+表記のもの。表記では当てにならないので、上記の記事で確認してください。

「FS-VC200」はDC60タイプです。以下の記事で書いています。。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201105300000/

その他、EasyCAPに関して多くのことを書いていますので、次の「EasyCAP」に関するカテゴリーを参考にしてください。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/?ctgy=16 (2011.10.06 17:09:33)

Re[1]:これって?(09/18)   pc99 さん
jashiさん、ありがとうございます。

>・Stk1150もしくはstk1160が”DC60”タイプ
>・USB 2861が”DC60+”タイプ

手元の2本とも、DC60タイプのようです。黒ボディのロゴも上記写真中央の太文字です。でも付属のCDドライバーでWindows7 64bit版で認識できたということは、ラッキーでしょうか?
入手価格も、yahooのショップサイトで1本¥990と安すぎる?気がしたので心配でした。

今回はほんとにありがとうございました。
EasyCAPって奥が深いですね。自分でも少し研究してみます! (2011.10.07 11:23:53)

Re[2]:これって?(09/18)   jashi さん
pc99さん

両方ともDC60タイプでしたか。DC60はオーディオコーデックICを省略したタイプがあり、これは音質が割れたように非常に悪いものがあります。youtubeにこの違いについて、ビデオテープから取り込んだ実例の動画をアップしているので参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=JL27yZJC3gQ

>入手価格も、yahooのショップサイトで1本¥990と安すぎる?気がしたので心配でした。
もし、これが音声コーデックIC付き(音質がよいもの)なら、その出品者か販売店を教えてください。私は海外からeBayを使って安価で送料込みで「FS-VC200」のように音声コーデックIC付きを1000円もしくはそれ以下で買う手段がありますが、音声コーデック無しのDC60や超偽物のSM-USB 007の不良品をつかまされた方から相談を受けています。良い情報は多くの人にとって望まれています。

>EasyCAPって奥が深いですね。自分でも少し研究してみます!
EasyCAPが奥が深いのは、中国深せんのShenzhen Forwardvideo Industrial Co.,Ltdが販売した「EasyCAP」の「DC60」およびその新型の「DC60+」が元で、そのコピー商品が多く出て偽物ばかりになったからです。

そしてShenzhen Forwardvideo Industrial Co.,Ltdは「EzCAP」というブランドを新たに商標登録をしました。それは偽物ばかりになったEasyCAPと区別ができるようにです。

偽物もいろいろ派生しているためEasyCAPはわかりにくいのです。逆にいうと、現在EasyCAPという名称で入手できるものは全てコピー商品、またはSM-USB 007タイプのように別のハードなのに見た目も同じ超偽物があるため、余計にややこしいことになっています。
(2011.10.07 20:53:28)

SM-USB 007で音声がでました   s_taka さん
amazonで購入したものがSM-USB 007だったのでこちらを参考にさせて頂きました。
当方もオーディオデバイスの設定が旧来の物しか出ずやっぱり駄目かと思いましたが何とか成功しました。
皆さんは既にお試しと思いますが「ビデオとオーディオのキャプチャプロパティの設定」で「PCIオーディオを使用」にチェックを入れたら音が出ました。既出ならごめんなさい。 (2011.10.09 12:38:09)

Re:SM-USB 007で音声がでました(09/18)   s_tata さん
自己レスです。
アマレコTVと言うフリーのキャプチャソフトですとオーディオの選択に「SMI・・・」が出ますので試してみて下さい。 (2011.10.09 12:58:11)

SM-USB 007で音が出ました!   さかもと さん
S-tataさん情報ありがとうございました。
始めはビデオスタジオの方では音が出ませんでしたので
アマレコTVでやってみたら音が出ました。
次にまたビデオスタジオでやってみたのですが音が出ません
ので一度アンインストールしてから再度インストールをして
PCIディバイスの所にチェックを入れてやったら見事に音が出ました。
以上の内容でSM-USB 007は中身は偽者?ですが
PCIディバイスを使用するにすれば使用出来るという結果と
なりました。音もそんなに悪くない?と思うのですが
皆さんどうでしょう?
それからjashiさんにメールを送っているのですが
メールボックスが満杯?とメールが帰って来ますので
お知らせします。
s-tataさん有力な情報ありがとうございました! (2011.10.09 20:11:53)

Re:SM-USB 007で音が出ました!(09/18)   s_taka さん
さかもとさん、音が出たようで良かったですね。
アマレコTVでは正常動作しますのでバンドルのビデオスタジオとの相性が悪いのかもですね。
動作情報が広まって上手く行く人が増えると良いですね。 (2011.10.09 22:01:06)

EM-USB 007 について!   さかもとです さん
s-taka様
失礼しました。tataに見えておりました。
ビデオスタジオも一度動いてしまえばなかなかいいものですよ!画質の調整なども出来るので結構地デジなんか良く見えるように調整しました。
ほんとこの情報が沢山の人に伝わればいいと思っております。 (2011.10.09 23:12:36)

Re:EM-USB 007 について!(09/18)   jashi さん
s-takaさん、貴重な情報ありがとうございます。
さかもとさんも追試ありがとうございます。この追試で音声が取り込めるということが
間違いないということがわかります。

こちらも検証中で返事が遅れましたが、アマレコTVでは確かに音声を取り込みが可能で
した。別の方から送って頂いたものでも動作が確認できました。Windows XP 32ビット版
、およびWindows 7 64ビット版で確かに音声が取り込めました。

このアプリでは、オーディオデバイスに「SMI Grabber Device」と出てきて、それを選択すると音声が出ます。つまり、Windowsで認識されるデバイスドライバとしては1つなのに、
映像と音声とを同時に扱う仕様のようです。

VideoStudioでも使えないか検証したところ、可能です。
ただし、設定というより起動後、特定の設定をすれば音声も取り込めるようになりました。

以下VideoStudioの操作。基本はPCIオーディオ使用なのですが、そのままではチェックが入らないので次の(1)がミソ。

(1)環境設定

ファイル>環境設定>キャプチャのタブ 「キャプチャデバイスの設定へのアクセスを許可する」・・・・・一回設定すれば以後不要

(2)メニューをキャプチャにする。

オプション>ソースを入力>「PCIオーディオ使用」にチェックを入れる

再度、オプション>フィールドオーダーを変更>検出

以上で音声が取り込めるようになります。ただし、起動毎には、かならず(2)の
操作が必要があります。ちょっと面倒です。 (2011.10.10 00:33:31)

Re[1]:EM-USB 007 について!(09/18)   jashi さん
先にコメントを書いたVideoStudioで音声を出す方法は、Windows 7 64ビット版です。

Windows XP 32ビット版は、もっと単純でした。
キャプチャのオプション
「ビデオとオーディオのキャプチャープロパティの設定」
その中にある「PCIオーディオを使用する」にチェックを
入れるだけ。VideoStudioを起動し直しても記憶しています。
64ビット版Windowsの方が面倒でが、32ビット版は一度設定すれば後は簡単に使えました。 (2011.10.10 09:28:35)

Re:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   mittyan さん
はじめまして
私も何度も読ませていただき、Macで使うべく、ヤフオクでほとんどモデル名が書いていない中、DC60とはっきり謳っているものを入手しました。開けてみて黄色のCDが出てきたところまでは良かったのですが、Model:DC60++と書いてありました。出品者に尋ねるとweb usbeasycapからダウンロードしてくれと言われましたが、ダウンロードできない。再度の申し入れに他のものを確認したが他はDC60のドライバーだが送ったのだけなぜかDC60++だったようだ、という話。Winでは添付CDがDC60++と認識されています。現在DC60用のドライバーを送ったので待つようにと連絡が入りましたが、ちょっと信じがたい話でした。ダウンロードしたMac用のドライバーでハードは認識しませんでした。そもそもDC60++なるものは存在するのでしょうか? (2011.12.28 16:18:36)

Re[1]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
mittyanさん、はじめまして。

>Model:DC60++と書いてありました。
>そもそもDC60++なるものは存在するのでしょうか?

本家ForwardVideo社にはDC60++は存在しません。これは本家のコピー商品、および粗悪商品を作っている中国の名もない会社が名付けた名称です。DC60++は私がいろいろ調べたところ、Mac製品の色に合わせた(?)白色のもののDC60+です。

ただし、DC60++といえどもMac用のソフトは付属していなかったと思います。有料のソフトを使えばMacでも使えますが・・

私の記事を見て頂いていることが文面からわかりますが、DC60ならがフリーのソフトを使用することでMacで可能となります。

EasyCAPのパッケージやCDの表記はまったく当てになりません。確実にどの製品化を知るには分解しかありません。私のいくつかの記事では分解しているので参考にしてください。 (2011.12.28 19:28:06)

Re[2]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   mittyan さん
jashiさん
DC60++は私がいろいろ調べたところ、Mac製品の色に合わせた(?)白色のもののDC60+です。
>ただし、DC60++といえどもMac用のソフトは付属していなかったと思います。有料のソフトを使えばMacでも使えますが・・


>EasyCAPのパッケージやCDの表記はまったく当てになりません。確実にどの製品化を知るには分解しかありません。私のいくつかの記事では分解しているので参考にしてください。

恐る恐る分解してみました。(分解時一つ爪がかけてしまいました)中身は今まで見たことがない黄色の基盤で、Jashiさんの画像にあるチップ上の白文字は一切ありません。今まで見せていただいた写真とはかなり違うようです。 (2011.12.30 11:40:35)

Re[3]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
mittyanさん

>恐る恐る分解してみました。(分解時一つ爪がかけてしまいました)中身は今まで見たことがない黄色の基盤で、Jashiさんの画像にあるチップ上の白文字は一切ありません。今まで見せていただいた写真とはかなり違うようです。

基板の裏と表の写真を撮影して頂くことは可能でしょうか?
非常に興味があります。

また、EasyCAPのケース(基板が収まっていた)は黒色でしょうね? それのEasyCAPの字体(フォント)も含めてわかると参考になるかもしれません。
(2011.12.30 17:58:19)

Re[4]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   mittan さん
Jashiさん
>基板の裏と表の写真を撮影して頂くことは可能でしょうか?
>非常に興味があります。
閉じてしまいましたがまた開けて撮影します。
送り先はどうしましょう。

>また、EasyCAPのケース(基板が収まっていた)は黒色でしょうね? それのEasyCAPの字体(フォント)も含めてわかると参考になるかもしれません。
-----
(2011.12.31 20:26:36)

Re[5]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
mittanさん
>閉じてしまいましたがまた開けて撮影します。
>送り先はどうしましょう。

jashi2@gmail.com
宛に送って頂くと幸いです。

今のところ、EasyCAPを名乗る製品は3つ

1.EasyCAP DC60のコピーおよびオーティオコーデックICを量略したもの
2.EasyCAP DC60+のコピー(これにはオーディオコーデックを省略したものがない)
3.EasyCAPを騙っているが、本家にはない構成である別物の「SM-USB 007」タイプ

以上の3つを確認しています。 (2011.12.31 20:48:20)

Re[6]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
mittanさん

書き忘れましたが、使用されているチップ名がわかるように撮影して頂くと、より詳細な詳報がわかります。 (2011.12.31 20:50:34)

Re[7]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   mittyan さん
jashiさん
写真を送りましたが届いていますか?
いかがでしたでしょうか? (2012.01.04 19:38:49)

Re[8]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
mittyanさん
写真届きました。ありがとうございます。

うーん、これは今まで見たことがない「EasyCAP」と称したものでは新種です。メインのチップ名が見えるので調べてみます。表に付いている8本足のチップ名がわかりませんが、それもわかると幸いです。

これから調べてみます。
(2012.01.04 23:26:28)

Re:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   なつ  さん
はじめまして。easycap初心者の者です。PCIオーディオ使用にチェックができない場合はどうすればいいのでしょうか><!再生すると映像の音声が出ないのですが、自分の声等の音声が出ます。 (2012.06.10 14:49:18)

Re[1]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
なつ さん
>はじめまして。easycap初心者の者です。PCIオーディオ使用にチェックができない場合はどうすればいいのでしょうか><!再生すると映像の音声が出ないのですが、自分の声等の音声が出ます。

EasyCAP表記のものには、4種類あります。お使いのものはSM-USB 007タイプでしょうか。この場合は、PCIオーディオ使用にチェックを入れます。

別のタイプはPCIオーディオ使用にチェックを入れません。キャプチャーするときに、オーディオ入力を選びます。これがPC内蔵のマイクになっているものと思われます。 (2012.06.10 15:47:57)

Re:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   なるです さん
ヤフオクで悪評を知らずに「EasyCAP」を本体 780円で落札。送料 250円を入れて合計 1,030円で購入しました。Windows7で使おうと思い、ビデオコーダーを接続。CDからドライバーや画像編集ソフトをインストールしましたが使用できません。
ウエブに何か情報がないか探したところ貴兄のページが見つかり、他の人たちも苦労していることが分かりました。その点このページは大変貴重な情報をありがたいと思います。
私も三枚おろしをして中のICを確認したところ、この「EasyCAP 9つめ」の物とそっくりです。付いているマニュアルもCDの一緒です。貴兄の記事によるとこれでも使えているようなので、パソコンを変えて試してみました。
DELLのXPで試したところ、キャプチャーできました。音声も貴兄の記事のおかげで出るようになったのですが、画質がひどいです。とてもVHSビデオの保存に使えるような画質ではありません。
やはり少しぐらい高くても国産品がいいですね。
昔秋葉原のジャンク屋では「商品の説明はしません。使えるかどうかは保障しません。自己責任で買ってください」という買い物をしていましたが、それを思い出しました。(歳が分かりますね)
(2015.03.16 21:50:15)

Re[1]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
なるですさん、コメントありがとうございます。

とりあえず映像や音声が記録できてなによりです。

>DELLのXPで試したところ、キャプチャーできました。音声も貴兄の記事のおかげで出るようになったのですが、画質がひどいです。とてもVHSビデオの保存に使えるような画質ではありません。

画質が悪いというのは
1)プレビュー画面
3)キャプチャーした映像
どちらでしょうか。

キャプチャーソフトで、記録する解像度を変更することができますので、一度変更してみてはいかがでしょうか。

私の場合ですが、現在は高解像度の映像ばかり見ているので、昔のビデオレコーダの映像を見ると汚さに驚きます。ごく最近もベータ方式のビデオテープを再生するためにビデオデッキの中古を購入したところ、以前はこんなに汚い画像をよく見ていたものだと感心していました(^^;

私の印象としてはそんなに画質が落ちるとは思いません。

バッファローやアイオーデータのUSB接続キャプチャーを購入されてもアナログ接続であるがため画質の劣化は避けられませんので、同様な「画質が悪い」という結果になると思います。

EasyCAPや偽物、およびそのEasyCAPを騙る大偽物は、実際に不良品もあるが、キャプチャーするのに苦労するが、うまくできれば非常に安価、さらには昔の市販テープにあったコピーガードも関係なく取り込めるというメリットがあります。 (2015.03.16 23:53:17)

Re[2]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   なるです さん
jashiさん早速のご返事ありがとうございます。

>画質が悪いというのは
>1)プレビュー画面
>3)キャプチャーした映像
>どちらでしょうか。

 当方キャプチャー初心者で満足な回答が出来ませんが、分かる範囲で説明します。
 今のところ確認できる画像は、先ずCDに内蔵された画像編集ソフト「Video Studio SE DVD」で左上に出てくる画像です。(これがプレビュー画面でしょうか?)
 3倍速で取った映画番組は途切れ々になり、標準で取った番組は色がにじんでいる様な画像になっています。
 次に、ファイルに記録してみるとMPGファイルができますが。これをWindows7のパソコンでGOM playerで見ても同じ状態です。
画像の比較はVHSビデオレコーダーから旧型テレビにつないだ画像との比較です。

 今のところ古いXPパソコンでしかEasyCAPが動かないので、EasyCAPが原因なのか、パソコンのほうが原因なのか分かりません。
 暇を見ながら、貴兄の記事を参考に色々試してみたいと思っています。
 貴兄の記事で、私の持っているのが「SM-USB 007」だということがわかったので
1) Windows7で動くドライバーを探し、Windows7で動作を確認すること
2) ビデオコーダーが劣化していないか再確認
など、チャレンジしてみたいと思います

>EasyCAPや偽物、およびそのEasyCAPを騙る大偽物は、実際に不良品もあるが、キャプチャーするのに苦労するが、うまくできれば非常に安価、さらには昔の市販テープにあったコピーガードも関係なく取り込めるというメリットがあります。

 たしかに「コピー・アット・ワンス」で記録したビデオがあり、最近のデジタルビデオコーダーではコピーができないビデオがコピーできました。
 うまくできればそれほど劣化しない画像が取り込めそうなのでがんばってみます。
 貴重な情報ありがとうございます。今のところこちらから提供できる情報が無いのを申し訳なく思っています。

(成)なるです (2015.03.17 09:50:52)

Re[3]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
なるですさん、コメントありがとうございます。

ドライバーソフトのバージョンにもよりますが、Windows 7でも取り込み可能でした。現在コメントしているPCがWindows 7ですので、使えるドライバーを確認しておきます。そのドライバーがあればweb上のURL、もしくはなければweb上からダウンロードできるようにします。

ジャンクはわかりますよ。未だに壊れると部品を交換して直すため、なかなか最前線から退きません。元々無線少年で世界各国と話したり、無線機を作ったり、無線雑誌に投稿して掲載されたこともあります。当時イベントがあって東京に行ったとき、知り合って酒を飲み交わした方は、インターネット創世記の中核をされているばかりでびっくりしたことがあります。 (2015.03.17 20:05:27)

Re[4]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   なるです さん
jashiさん 色々お世話になります。

 おかげさまでXPパソコンできれいにキャプチャできるようになりました。

 付属のCDのメニューにある「DirectX 9」をインストールしてみました。画像がきれいになったのですが音声が出ない。
 調べてみると、ソースを入力>PCIオーディオを使用 のチェックが外れていました。「Video Studio SE DVD」を立ち上げなおすとリセットされるようです。EasyCAPの問題ではなく「Video Studio SE DVD」の問題なので、自己解決したいと思います。

 画質が良くなった原因ですが「DirectX 9」のインストール以外に、色々いじっているうちにRCAピンジャックの接触不良の解消や、ビデオテープを回しているうちに回転がスムーズになったこと、などが考えられます。初歩的な話しですみません。

>ドライバーソフトのバージョンにもよりますが、Windows 7でも取り込み可能でした。現在コメントしているPCがWindows 7ですので、使えるドライバーを確認しておきます。そのドライバーがあればweb上のURL、もしくはなければweb上からダウンロードできるようにします。

 ありがとうございます。自分でも探してみたいと思っています。多分「EasyCAP」のドライバーではなく「SM-USB 007」のドライバーで探さないといけないのだと思います。ご心配をおかけしてすみません。

 jashiさんも無線少年だったそうですが、私もJA1P??です(個人情報になるので??でご勘弁) CQ誌の「私の工夫」だったかな、投稿してドライバーセットを貰った思い出もあります。
 拙宅の家電製品も寿命が長いです。特に自作のラジオは壊れても部品交換して作り変えてしまうのでいつまでたっても現役です。
 余計な話ですみません。
(2015.03.17 20:54:31)

Re[5]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
なるですさん、コメントありがとうございます。

だんだんきれいに取り込めるようになったようで幸いです。

EasyCAPについての英語のまとめサイトがあったのであとで紹介させていただきます。

それと無線については、こちらはJR3***でしたので、私から見ればOMさんですね。

CQ誌については、パソコン通信が始まって、無線でPCによりデータ通信ができるパケット通信にはまっていたので、当時のノートPCである98NOTEに内蔵する「TNC」を作り、それを投稿して製作記事として掲載されました。もちろん原稿料もいただきました。

PCが趣味の時代からはまっており、PCが壊れても直してしまうため古いPCが多数残っています。 (2015.03.17 22:00:24)

Re[5]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
http://yahoo.jp/box/KiYX2A

このドライバーは64ビット対応ですが、動作はいかがでしょうか。

(2015.03.17 22:32:58)

Re[6]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   なるです さん
jashiさん 色々お世話になります。

 windows7パソコンでキャプチャーできないか、からかってみました。実は最初使い方が分からずEsyCAPをつないでからドライバーのインストールをしたので、それがうまくいかない原因かもしれません。

1) 先ず付属のCDに入っているドライバーを再度試してみました。
 「プログラムのアンインストール」から「SMI Grabber Device」をアンインストールした後、CD-ROMからドライバーを再度インストール==>エラーらしきものは無く終了
 EasyCAPを挿入すると、ドライバーのインストールを実行メッセージが出て、結果は「正しくインストールされませんでした」
 詳細ボタンを押すと
  SM-USB 007 ×デバイスが接続されていません
  SMI Grabber Device レ使用する準備ができました
 デバイスマネージャで見ると、サウンド・・・の下に「SMI Grabber Device」はでていました
 もちろんUlead VideoStudioで画像は出てきません

2) 貴兄から紹介された「Drivers_64」について
  ファイルをダウンロードし、zipフォルダから出して「Setup」を実行するが途中でストップします。
「USB VIDEO DVR requires an X64 proccessor」
 私のWindows7パソコンは32ビットなのでこのドライバーは使えないようです。

3) ウエブで見つけた解説記事
http://www50.atwiki.jp/easycap/pages/11.html
 ここに出てくるドライバーで試してみましたが、動作は付属CDのドライバーとほとんど同じです。
 デバイスマネージャーに「ほかのデバイス==>SM-USB 007」が出てくると書いてありますが、そんな物は出てきませんでした。

 色々ご指導いただいたおかげで、Windows7ではダメですが、XPパソコンでうまくキャプチャーできるようなので、XPでいきたいと思います。ありがとうございました。

 無線少年と書きましたが私の場合はラジオ少年ですね。アナログとデジタルの違いくらい差があるような気がします。私のパソコン暦はCRC-80から始まってPC6001、PC9801・・・・と時間だけは長いのですが技術力が追いつきません。また、古いパソコンはなかなか捨てられませんね。
 貴重な情報ありがとうございました。捨てようとしていたEasyCAPが生き返りました。今後、貴兄のページを見ながら勉強していきたいと思います。 (2015.03.18 17:18:34)

Re[7]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
なるですさん、32ビット版でしたか。

以下のドライバーはいかがでしょうか。
http://yahoo.jp/box/Cfwa6n

私もラジオ少年(坊や)で、小学生の時に万博が開催された翌年に、並3球ラジオや、5球スーパーなどのキッとを作り、さらにはトリオのコイルパックを購入して短波も聞けるようにしたりしているうちに、トリオのTS311で無線少年デビューしました。今でも高校時代にもらったTS511は現在でも動作しています。 (2015.03.18 19:09:38)

Re[8]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   なるです さん
jashiさん お世話になります

 32ビット用のドライバーを試してみましたがうまくいきません。
 今まで色々やってきたので、パソコンの中に残骸が残って悪影響をしているのではと、システムの復元で15日までさかのぼってから再インストールしてみましたがダメでした。
 OSの再インストールからやってみようと思います。
 少し時間をください。

 無線の話をすると止まらなくなります。
 私の頃は9R59と88Aでしたが、それも買えなくて自作のリグでオンエアしてました。

 なお、ドライバーはダウンロードしてありますので、マイボックスのファイルは削除しても大丈夫です。
 ありがとうございました。 (2015.03.19 21:03:16)

Re[9]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
なるですさん、うまくいきませんでした。
もしかすると別のEasyCAPを名乗るもののドライバーだったかもしれません

マイボックスのファイルは以前に書き込んだコメントにリンクしていますので削除しません。

ドライバーがあるはずなので探します。

また私はBBSで始めたものの、後に何とかラインも入手して使ったこともあります。でも近くの友達にあげてしまいました。このような話しは大好きですので私も止まりません。私のブログのトップにメールアドレスのヒントが書いてますので、そこに連絡していただければドライバーの話や、無線の話しを続けられます。もし良かったらメールいただけると幸いです。 (2015.03.19 21:55:32)

Re[10]:EasyCAP 9つめ 謎めく変種のEasyCAP”SM-USB 007”をゲットしてテスト(09/18)   jashi さん
http://www50.atwiki.jp/easycap/pages/11.html

本来なら上記のもので大丈夫です。

日本で販売されている製品で、同じチップを使っています。これで動作するはずです。たぶんドライバーのセットアップでつまずいているようです。 (2015.03.19 23:01:51)

PR

Recent Posts

Comments

arch@ Re:■EasyCAP DC60のまとめ。64ビット版Windows対応と映像形式(09/04) 超久しぶりに使ってみました。Win10 64bit…
楽天泰子@ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になればと…
jashi@ Re[1]:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 新米3109さんへ 返事が遅れて申し訳ありま…
新米3109@ Re:ACテーブルタップとUSBチャージャーが合体!(06/23) 最近パソコンも使うことが多いのでこれい…

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Calendar

Free Space

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.