571053 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.08.19
XML
カテゴリ:こぶた
一昨日は、会社を休んで
午前中はライチさんの個人セッション
午後はボディメンテのオープンクラス、の自分メンテDayでした。

疲れもたまっていて
前日に夫とケンカしてイライラもたまっていて
当日の朝食時には、ずうっと不調だった左奥歯の詰め物まで取れて

あーいつもこんなになる前にメンテしようと思っているのに
スグいっぱいいっぱいになってしまって
私ってキャパが小さいのかしら…とか思う。

あまりにいっぱいでセッションのテーマも絞りきれていない。

が、そこはライチさん。
うまく誘導してくれる。

最初にストレス・気になる点などを箇条書きにして挙げていく。
ポイントとなる点を話し、
その後筋反射を取り、テーマと解決方法を決める。

今回はのテーマ「コミュニケーション」
そして私にとっては意外だったのだけど、久しぶりの3in1。

不思議なことに、毎回テーマは違っていても
3in1で課題に挙がるのは同じこと。

息子をキーにして、
2歳になった私と母の関係、
今の息子と私の関係、、、を行ったりきたり。

18歳の時に、弟も出てきました。
「要領のいい姉と要領の悪い弟」というのは
私自身の姉弟関係と、うちの子供たちの関係に共通するもの。

私が息子に強いているように感じた
「こうしなさい」(おとなしくしていなさい。私の邪魔をしないでいなさい。)は、
そのまま私自身に課していたカベだったのだなぁ。

セッションから帰った日、
息子はカギを自分の鼻穴にさして鼻血出していました。
結構ショックだったけれど、これもコイツのやりたいこと?と思い心配しつつ、
ヤンチャを出せるようになったんだわとポジティブに切り替えました。
真意はナゾです。

新しい選択「私は家の中では何でも話すことを楽しみます」
行動「その日あったことを話す。
みんなにその日あったことを聞く」
独り言「大丈夫、大丈夫」

とりとめない日記ですが、ご容赦ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.19 06:43:13
コメント(2) | コメントを書く
[こぶた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.