571130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.02
XML
カテゴリ:こぶた
あまりに恥ずかしくて、書けなかったのですが
娘の宿題、夏休みに終わらなかったのです。

「漢字と計算ドリルを復習しましょう」と書いてあって
具体的にはもう一回やる、ということだったのですが
そのことに気づいたのが8月20日すぎ(いつかも忘れた)。

娘とその日から残りの日数でわって「一日●ページ」と決めたのですが
全然できていなかった!

普段のドリル系宿題はいつもあっという間に終わるので
なめていました。

結局、8月31日の晩までに終わらず
そのまま持って行かせようと思ったのですが
昨日の朝、娘は意地で終わらせましたよ。すごい!

さすがに自分でも恥ずかしいと思ったのね。。。

本当は自分で丸つけするところまでが宿題だったのですが
さすがにそこまではできず、昨日は始業式。

しかし、昨日は提出しなかったそうで、脱力!
昨晩、丸つけをして無事宿題はコンプリートしました。

よく「8月31日まで泣きながらやった」という話は聞くけれど
「9月1日までかかった」とは、恥ずかしくて、ここにしか書けない…。

高校生くらいになると「最初の授業が提出だから」と9月に入って宿題することも、
私は確かにありました。
でもさー、小学2年生だよ!
宿題は9月1日に持って来てくださいって書いてあるよ!

思わず深刻な夫婦喧嘩にまで発展しそうでした。

自由研究は、自分で毛糸で編んだポシェットを持って行きましたが
これまたショボイ。
いかにもヤッツケな仕上がり。

来年はもっと計画的な夏休みをすごしたいです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.02 08:44:56
コメント(2) | コメントを書く
[こぶた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.