572658 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.11.29
XML
カテゴリ:こぶた
こぶたカフェ日記、つづきです。

プレシャスリスニング後、ごはんを食べるにはまだチト早い。
今日の出展は、南さんのタロットと、Tikiさん?のアクセサリー販売・リフレなど。
どちらもとても惹かれたけれど、タロットを見て頂くことに。
その前に広げられていたキレイなカードに導かれたように。
(↑これは、あとで引かせてもらった観音様のカードでした。)

何を聞きますか?
と言われハタと迷い、今は短時間勤務をしているけれど
今後の働き方、もうしばらく短時間を続けるのか
もう解除して普通?の働き方にするのか。を聞きました。

短時間でなくなることで、家族とすごす時間が減ったり
時間が減ることで自分自身に余裕がなくなることを何より恐れていた私。

でも、結果はもう以前の働き方に戻したらどうか。と。
家族は時間が減っても納得する働き方をする母を応援してくれるよ。
むしろ会社の周囲の人も「もういいんじゃない?」的に思っているとか。
自分の思う心配は、「新しいやり方」を模索して解決する。
そうすると、みんながHappy(Worldのカード)という結果になるそう。

フトこの間同期女子が言っていた言葉を思い出す。

会社で自分の成長を求めるのは難しいと彼女は考えているようで
せっかく短時間勤務を選択しているなら、その時間を自分の勉強に振り向けてはどうか、と。

たぶん彼女は、英語とかナンチャラ士(会計とか中小企業診断とか?)を
イメージしていたと思うのだけど
私が思ったのは、ヨガの勉強とか。

「新しいやり方」にそれは含まれるの?と聞くとNo。
あくまで「会社での働き方」をカードに聞いた答えだから
それなら改めてカードに聞いてみましょう、と。

ああ、なんかきっとYesと言われる気がする、と感じていたのだけど
答えはNo。
何か「コレがしたいっ!私はもうコレをせずにはいられないっ!」という
熱い思いを持つものが見つかったら、その時はそうなるけれど
今はまだ「せっかく時間があるのでぇ~」とか「まずは自分さがし~」みたいなレベル。

そんな状態で新しいことに時間をさいたら
夫からも会社からもブーイング必至。
それなら家庭や仕事をもっと充実させれば?と。
言われてみたら、当たり前よねと納得。
どちらの質問の時も「Tower」が出ていたのが、変化の時なのかなぁ。

最後にサービスで観音様のカードを引かせてもらう。
カードを直接引くのでなく、2つのサイコロをふる。

では「私はコレでいきます!」というものが少しでも早く見つかるよう
どんな気持ちで、何を大切にして毎日をすごせばいいですか?と質問。

答えは13番のカード、蓮の花を抱いて空を飛ぶ観音様でした。
今は迷いが多い時期で、周囲の言葉に惑わされそうになるけれど
自分自身を信じる時。
ナンバー1でなく、オンリー1である自分を信じる。

なんてピッタリなカード!!

自分の土作りをする時期なのね。
そして土を作るのにいいのは「感謝すること」

時間をオーバーして丁寧に見てくださった南さん、ありがとうございました!!
カードと南さんに頂いたメッセージを大切に
これからの毎日を丁寧にすごします星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.29 08:00:49
コメント(0) | コメントを書く
[こぶた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.