571106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

月が獅子座「MoonLeo」の毎日 これで、いいのだ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.18
XML
カテゴリ:こぶた
月曜午後は、半休を取ってこぶたのボディメンテに参加しました。
いつものオープンクラスでなく、1~3月期の皆さんのクラスに入れて頂いたので
何となくいつもと雰囲気が違いました。ピリッとしているというか。

11時から会議が入ってしまい、長そうな会議なので
ごはん食べる時間がなくなるか最悪遅刻するか、と心配したけれど
無事12時に終了。
いつも通り、席でお弁当(最悪電車でも食べられるようオニギリにした)を食べて
ハミガキもして、定刻に出発。

ライチさんに「不調なところは?」と聞かれ
思わず笑ってしまう私。
皆さん「首」とか「肩」とか「肩甲骨の間」とかこたえていらっしゃったけれど
「全部!」だったのだもの。

なんかねー、どこまで滞るか人体実験!って感じで
色々溜めまくっている感じなんです。

やはり一番滞っていると感じたのは、いつもの右足ソケイブ
ここって本当にいっつも。

そして肩から首まわり
終わった後は背筋が伸びて、肩から上もすうっと伸びて
首が長くなったし!!
目線が高くなったよ。
肩と首をすくめるようにしていたんだ、と伸びてから気付く。
両肩の上にスペースがきちんとできた感じ。

一番の発見は、左足の小指!!!
あの、いつもの体育座りからヨッコラショと手を使わずお尻を持ち上げるアレ。
アレをする時に、なんと左足の小指が浮いていたのです。
左足の薬指が踏ん張るのを小指が浮いてバランスを取っているみたい!
うわーーーーーびっくらこいた。


なんかこんな世界の果て、というか自分の身体の一番先っぽでこんなドラマがあったとは。
今まで知らなかったよ。



ダイモニで、ヨガストに通っている時は
(↑もはや暗号みたい?ダイエットモニターにエントリーしている時に
ヨガストレッチクラスに通っている時は、と読んでください。)

このヨッコラショとお尻を持ち上げるのと
すきのポーズから足を持って背骨一本ずつ、真珠の首飾りを置くように一つずつ床につけるのと
この2つがとにかく出来なかったのですが
(あ、あと背中をヘビのようにくねらせるやつもか)

背骨の方も相変わらず、第2・3・4のホネが(推定)3つゴロンと連動していました。


昨日の日記でも書いたけれど
朝の体操をバージョンアップして、ちゃんと身体と対話する時間にしたいなぁ。。。

身体だけでなく、気持ちの方も色々滞っている気がして
日記を書けない、ボディメンテの振り返りできない、なんて気分だったのですが(実は)
書き始めたらちゃんと書けて、よかったッス。

ライチさん、皆さん、いつもありがとう~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.18 06:46:53
コメント(0) | コメントを書く
[こぶた] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.