364907 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

家電惑星

家電惑星

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家電ナース かっちぃ

家電ナース かっちぃ

Shopping List

【明日楽対象&送料無料】Sinotron折りたたみバックパックは、軽量で耐久性のある高品質の製品です。【22L容量】【10%OFFクーポン】アウトドアバック 超軽量携帯リュック 耐久性のある 22L大容量リュック バックパック リュックサック 折畳みリュック アウトドアバック 通勤 おしゃれ バッグ リュックレディース メンズバッグ 旅行バッグ 防水耐久性
【2023年最新型】Bluetooth ver5.3の最新型のワイヤレスイヤホン。美しい透明ケース。液晶に電池残量を表示。Type-C充電ケーブル付。レビューを書いたらプレゼント有ワイヤレスイヤホン Bluetooth 5.3 イヤホン 高音質 おしゃれ かっこいい ブルー ピンク グリーン ホワイト ブラック iphone Android ブルートゥース イヤホン 自動ペアリング 生活防水 長時間再生 両耳 片耳 電池残量表示 Type-C イヤフォン
【条件付777円OFFクーポン】ドライブレコーダー バイク MAXWIN 前後同時録画 2カメラ ミラーモニター Sony IMX307 みちびき GPS オートバイ モトミラー MoTo MiRRoR 4インチ タッチパネル フロント リア 防水
コーヒー生豆 送料無料 スペシャルティコーヒー生豆 1kg ブラジル No2 17/18 カルモデミナス Qグレード [ニュークロップ] スペシャルティコーヒー 送料無料 大山珈琲
疲労軽減 リストレスト一体型マウスパッド 《グリーン》 マウスパッド 低反発 滑り止め 腕 手首クッション 手 疲れ[定形外郵便、送料無料、代引不可]

Freepage List

Favorite Blog

PiraPira Yume Facto… おりーぶ4.5さん
ぶんぶん号 くりこぶんぶんさん
making the road...… mtr池チャンさん
shakeの・・・Ψ… shake(しゃけ)さん
らいが~LEGEND laigerさん

Comments

しょご@ オメ! 遅くなってしまいましたが 39才!です…
かちょ嫁@ それでは! みっちぃくんとうちの雅治が同い年だった…
かっちぃ7036@ Re[1]:1年(09/30) >らいがー殿  幸いなことにみっちぃは…
laiger@ Re:1年(09/30) 大丈夫! うちの子なんて 毎朝、大泣…
かっちぃ7036@ Re:母は強し!(09/28) >だいちゃん  遊びだけならみっちぃの…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 18, 2004
XML
カテゴリ:仕事
先週くらいから文化祭用のポスターを描けと言われていた。
僕が病棟のレク係だから仕方ないけどお上からは
『あなた1人でしろっていうわけじゃないのよ。
 みんなに協力してもらって作ってね。』
と言われたもののみんな看護研究や実習指導者や
リーダー業務などで手伝いを頼めそうな人なんて全然いない。
もう1人の担当者もけっこうなおトシで
「ここに絵を描いてください。」
『えぇ~!?そんなんムリやわ。才能ないし。』
「じゃ、ここに載せる文章を考えてください。」
『そんなんもムリやわ。全然思いつかへんし・・。』
「ならいったい何ができるのさ?」(心の声)
ずっとこんな調子である。
そういう僕も”私の成果”という論文発表まであと3日しかないのに
全然本文がまとまってすらいない状態で本来ポスターどころではないのだ。

だいたいこういった季節ごとのイベントは作業療法を行う
リハビリ科が行うんだけど、このポスター書きもここからのオーダー。
毎年同じようなことをしててどの病棟でもええかげんネタがない。
去年のポスターを流用するところも多い。
さらに言えば人員減少で今はどの病棟でも
ポスターどころの騒ぎではないほど忙しいのだ。
そんな現場の事情を考えもせずに浅い気持ちで
こういったオーダーを入れてくるのにも腹が立つ。
だいたい患者どもは文化祭の出展などには全然興味がなく
目当ては栄養科の出店でありつける豚汁やゴマ団子・・。

ポスター締め切りは20日。
明日は休みなので論文のまとめに集中するとして
ポスターのほうは明後日の日勤でなんとかしよう。
幸い師長いないし。

でもこんなことしたってまわりは
『そいいうコトは全てかっち君に任せてしまえ』
な意識は変わるどころか慣例的になってしまい
僕自身の負担が増えるだけであって何も解決はしない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 18, 2004 09:12:47 PM
[仕事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.