106003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

不動産投資の手帖

不動産投資の手帖

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 4, 2009
XML
カテゴリ:不動産投資
さきほど、所有物件のある町の役場から電話が入った。

水道部の担当者で、「おたくの物件で漏水が発生しているようだ」とのこと。

なんでも、普段は月25トン(25,000リットル)くらいの使用量なのに、

今回は2400トンも使っているため、
水道料金が120万円を超える請求額になるらしいーーー!

120万円・・??


一瞬、目の前が真っ暗になった・・・


この地区の水道料金は1立方メートル=180円、
さらに下水使用量が1立方メートル=340円ほど加わる。

2,400トン=2,400立方メートル=2,400,000リットル!

水道料 180×2400=432,000円
下水料 340×2400=816,000円

合計 1,248,000円


何と、この物件の取得金額(80万円)の1.5倍!!



その後、水道部の担当者と話をすると、どうもこの町では減額措置があるようで、
過去3ヶ月の使用量の平均額の2倍までしか請求しないことになっているらしい!

この入居者の平均は25トン/月なので、上限は2倍の50トンで26,000円だ。

ホッとした。。。


また、全ての物件で施設賠償責任保険に入っていたため、

漏水事故もカバーしてくれるようだ。・・さらにホッとした。


保証額300万円の場合で年額1,500円程なので、絶対に入っておいた方が良いと思う。

保険会社によっては、漏水で発生した被害(例えば家具が濡れてダメになったとか?)のみ
補償の対象となるようだが、私の入っていた東京海上の保険は水道料金や調査費用なども
カバーしているようだった。



入居者と連絡を取り、本日すぐに業者を向かわせるよう手配した事を伝えた。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 4, 2009 03:59:15 PM
コメント(6) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黒ごま+

黒ごま+

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.