1631699 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アマチュア無線 JH1RPV

アマチュア無線 JH1RPV

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

2024年04月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ディサービスでした。平行棒で歩行訓練をしました。



現在、円相場が大変になっていますね。



昔、円をドルに両替をして使っていた事がありました。


横浜駅東口の地下街にありました。京浜急行の横浜駅サイドにもありました。DXしていた頃に両替しにいきました。郵便局でもできますから、普通郵便局に行くようになりました。



無線を活発な時に、珍しい国がありますから、ドル札を送っていた事がありました。アメリカのとドルは、どこでも通用していました。



DX.COMを見て、自分のカードと自分宛の封筒を同封した事がありました。


1ドル札を利用していました。IRC 国際返信切手を使っていましたが、ドル札に変えたら、返信率があがりました。


アメリカからドル札と返信用の封筒が送られてきた時がありました。昔のノビスクラスでダイポールでした。


カードに初めての日本と書いてありました。


1ドル札が入っていましたが、送り返した事がありました。国際返信切手も送り返しました。


便利になりました。ネットで調べる事がでますから。


友達が、本土に帰った方がいます。住所を調べたりしていました。


公開ログを使っていましたが、サイイン出来なくなってしまって、仕方がないです。海外の局とは、コンタクトしなくなったですから。


クラスターは、便利でした。パイルになった時がありました。クラスターにのったのかな。


ドルは、使わなくなりました。郵便局で円に両替してしまい、まったく手元にはありません。1ドルいくらだかゆすれました。130円くらいだったかな。気にしたていなかったです。


ターボーハムログは、フリーソフトでした。MSDOSの時代です。


バックアップをとっていなくていなくて、パソコンがこわれてしまいました。多分、20年のデーターが一瞬でなくなりました。7MhzのCWに出ていた時だから、かっかりでした。

1200Mhzでローカルとコンタクトしました。そばに、川があり、伝搬がいいんですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月29日 18時33分07秒
コメント(0) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KUNI7067

KUNI7067

お気に入りブログ

コギパパ コギパパさん
なでっちの姉さんの… なでっちさん
FEEL...again baby_goodsさん
アワちゃんのホーム… アワちゃんさん
熊本の秘密基地 ともちゅん19750314さん

コメント新着

 KUNI7067@ Re:国道1号線戸塚(07/31) 大踏切、地下通路になったのですか、 ワ…
 KUNI7067@ Re:横浜市電(08/03) お久しぶりです。 電車がすきで。夢中に…
 りきまる16@ Re:国道1号線戸塚(07/31) 戸塚、開かずの踏切は閉鎖しました。地中…
 りきまる16@ Re:横浜市電(08/03) お久しぶりです。 横浜の市電があった頃…
 KUNI7067@ Re[1]:病院に勤務していて(01/04) Yokoya_toshiさんへ あけましておめでと…

© Rakuten Group, Inc.