1434703 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 3, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は旧友(♂)の結婚式2次会に出席しました。

新婦は6歳も年下なのに、新婦の友人関係はみんなしっかりしていました。
若くても、しっかりしている人はしてますね。(私も若いですが。(^^;))
(それに比べ、われわれ新郎側は・・・(以下省略))

・・・というのが本題ではなく、2次会ではいつも・・・という話です。
お蔭様で、結婚式の2次会には良く参加させてもらってます。

そこで恒例のビンゴゲーム。
実は一度も当たった事がありません。(-_-;)

昔(小学生の頃)は、ビンゴゲームで良く当たっていた記憶があります。
なのに最近は全くダメ。

・気合が足りない
・ただの運(カードが悪い)
・実は数字を聞き漏らしている

などなど、理由は色々ありそうですが、最も違うのは、
・昔は手書きで(自分で)カードを作っていたが、最近は既製品を配られる
という点でしょうか。

つまり、自分で作れば良いが、人が作ったものは結果的に良くない。
ということかな。宝くじなんかも同じかも。。。
全てを人に依存するのは良くない、という神のお告げかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2006 12:25:06 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.