1435136 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 29, 2008
XML
カテゴリ:仕事
ずっと以前から知っていた、RealVNCというソフト。
ようやく重い腰を上げて、インストールしてみました。

私は仕事で(私の仕事机で)、3台のパソコンを使っています。
デスクトップが2台(ディスプレイ共有)と、モバイルPCが1台。

これまでは、マウスやキーボード、ディスプレイと切替器で切り替えたり、
ケーブルを差し替えたりしていました。

ところが、RealVNC というソフトウェアを使うと、この手間がなくなります。
もちろん RealVNC は無料版もあります。

ということで、今はそれを使っています。
なかなか便利ですね。
ただ、日本語入力がまだうまくいかず、もう少し調査が必要です。


これを使うと、家族でパソコンを分けている場合に覗き見が出来たり、
プリンタのつながっているパソコンが1台しかないような場合に、使えます。

もっと早くやってれば良かった。。。。

詳しくはこちらを。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080417/299388/

週明けの神奈川は天気が悪いですが、こんな調子で今週も頑張りましょう!

ランキングクリック!よろしければクリックを!

ではでは~。

---
週の初めに、気合を入れて!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 29, 2008 10:43:39 AM
コメント(5) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.