1435050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 26, 2009
XML
カテゴリ:仕事
おはようございます。
北朝鮮が核実験を行ったようで、国民生活より軍事を優先する理解しがたい国ですね。

今日は久しぶりにバージョン・アップをしました。

アラーム通知システムの Plago.net ですが、スケジュール表示に時間がかかっていたり、
Internet Explorer 以外のブラウザでデザインが崩れていたり、気になっていた点の修正です。

Plago.net は、ごみ捨てや各種行事の日などを忘れないよう、事前にアラームメールを
 設定しておくと、その時間にメールが届くようになる、というものです。)

修正・機能向上したのは以下の点。

(1)デザイン修正
 ・Firefox での表示に対応
 ・スタイルシートの修正により、表示崩れを修正
(2)スケジュール一覧表示の性能向上(「スケジュール確認」メニュー)
(3)スケジュール一覧表示の、時間帯指定機能(「設定変更」メニュー)

(1)は全体的に共通、(2)(3)は(「新規登録」から)ユーザ登録をすると見ることができます。
段々と、仕事で使うスケジューラのような感じになって来ました。(^^)

今後、もっと便利に、スケジュール共有や予約システムとして成長させる予定です。
以下のような機能追加を予定している「Plago.net」、ぜひ使ってみてください。

○スケジュールの公開
○今日以外のスケジュール一覧表示
○スケジュールの修正
○パスワード変更、リセット
○退会(ユーザ削除)
○携帯電話対応

などなど

ランキングクリック!応援クリックは励みになります!

QRコード作成の【Q's make】
短縮転送URL作成の【S&F URL】
アラームメール管理の【Plago.net】

ではでは~。

---
システム&経営のことなら私も承りますよ。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 26, 2009 07:01:51 AM
コメント(12) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.