1434752 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

パワーアシストロボット、医療機器のLAP 平野 淳 のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
June 7, 2010
XML
カテゴリ:仕事
おはようございます。週末に少し休んだので、そこそこ体調は回復しました(^^)。
今日の名言は「売上が頭打ち」とお悩みのビジネスリーダーへ、です。

今日の珠玉の名言:

消費者心理の探求には
「これで十分」というゴールはない。


常に消費者に触れ、彼らが何を感じているか、
何を求めているかを察知する感性を磨きつづけていかなければ、
ドン・キホーテは滅ぶだろう。

ドン・キホーテ社長・安田隆夫
雑誌「プレジデント」2004年9月13日号より

・・・

ドン・キホーテ、我が家もよく利用します。
「飽きのこない仕組み」というものをよく考えていますね。

ビジネスをする上で、継続的にお客様の心を掴むというのは絶対に必要なこと。
そのための感性を磨き続け、仕組みとして確立できなければ、会社は
滅びてしまうかもしれません。

そんな危機感を改めて感じさせてくれる、珠玉の名言ですね。

ランキングクリック!応援クリックは励みになります!

オリジナルアドレスの【ブランディングWebサービス】
QRコード作成の【Q's make】
短縮転送URL作成の【S&F URL】
ランダムパスワード生成の【ぱすぱすっと】

ではでは~。

---
何をするにも健康が一番、体調管理には気をつけたいですね(^^)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 7, 2010 07:02:42 AM
コメント(13) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.