12341606 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GAIA

GAIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 報徳記&二宮翁夜話 | 二宮尊徳先生故地&観音巡礼 | イマジン | ネイチャー | マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界 | 宮澤賢治の世界 | 五日市剛・今野華都子さんの世界 | 和歌・俳句&道歌選 | パワーか、フォースか | 木谷ポルソッタ倶楽部ほか | 尊徳先生の世界 | 鈴木藤三郎 | 井口丑二 | クロムウェル カーライル著&天路歴程 | 広井勇&八田與一 | イギリス史、ニューイングランド史 | 遠州の報徳運動 | 日本社会の病巣 | 世界人類に真正の文明の実現せんことを | 三國隆志先生の世界 | 満州棄民・シベリア抑留 | 技師鳥居信平著述集 | 資料で読む 技師鳥居信平著述集  | 徳島県技師鳥居信平 | ドラッカー | 結跏趺坐 | 鎌倉殿の13人 | ウクライナ | 徳川家康
2014年09月13日
XML
【二】国家の盛衰安全は譲奪に在るを論ず
問(と)ふて曰(いは)く、先生(せんせい)の道(みち)は推譲(すゐじやう)を以(もつ)て主(しゆ)と為(な)すとは何(なん)ぞや。曰(いは)く、人(ひと)として一日(にち)も推(すい)譲(じやう)なければ、人倫(じんりん)の道(みち)立(た)たざるが故(ゆゑ)也(なり)。曰(いは)く、人世(じんせい)五倫(りん)五常(じやう)礼(れい)楽(がく)刑(けい)政(せい)を以(もつ)て立(た)てり。何(なん)ぞ推譲(すゐじやう)のみを主(しゆ)とせんや。曰(いは)く、五倫(りん)五常(じやう)も推譲(すゐじやう)にあらざれば行(おこな)はれず、礼(れい)楽(がく)刑(けい)政(せい)も亦(また)推譲(すゐじやう)に由(よ)つて行(おこな)はる。苟(いやしく)くも推譲(すゐじやう)なければ掠奪(りやくだつ)争闘(さうとう)紛乱(ふんらん)生ず。何(なん)の道(みち)か存(そん)するを得(え)ん。何(なん)となれば、推譲(すゐじやう)は人(ひと)の道(みち)なり。争奪(さうだつ)は禽獣(きんじう)の行(おこなひ)なり。上古(じやうこ)神聖(しんせい)未(いま)だ興(おこ)らず、人道(じんだう)未(いま)だ立(た)たざる時(とき)は、人(ひと)の人(ひと)たるもの、鳥獣(てうじう)と相(あひ)去(さ)る遠(とほ)からず。夫(そ)れ禽獣(きんじう)の性(せい)や、終日(しうじつ)区々(くく)として飛走(ひさう)し、食(しよく)を求(もと)め、生(せい)を養(やしな)ふのみ、父子(ふし)ありと雖(いへど)も父子(ふし)の親(したし)みなく、夫婦(ふうふ)ありと雖(いへど)も夫婦(ふうふ)の別(べつ)なく、兄弟(けいてい)ありと雖(いへど)も長幼(ちやうえう)の序(じよ)なく、朋友(ほういう)の信(しん)なく、亦(また)君臣(くんしん)の道(みち)なし。故(ゆゑ)に年(とし)老(お)いて飛走(ひさう)する能(あた)わず、他(た)の為(た)めに害(がい)せらるるも、敢(あへ)て之(これ)を救助(きうじよ)するの行(おこなひ)なく、疾病(しつぺい)に苦(くるし)しむと雖(いへど)も、曾(かつ)て之(これ)を哀(あはれ)み其(その)病(やまひ)を治(ち)するの心(こゝろ)なし。専(もつぱ)ら己(おのれ)の口(こう)腹(ふく)を養(やしな)ふのみ。其(その)食(しよく)を争(あらそ)ふに至(いた)れば、強(つよ)きは弱(よわ)きを倒(たふ)し、相(あい)闘(たたか)ひ相(あい)奪(うば)ひ、些(すこ)しも譲(ゆづ)るの心(こゝろ)あるなし。朝(あし)たより夕(ゆう)べに至(いた)るまで食(しよく)を求(もと)むれども、其(その)求(もと)むる所(ところ)、終(しう)日(じつ)の食(しよく)のみ、曾(かつ)て貯蓄(ちょちく)の慮(おもんぱかり)なし。故(ゆゑ)に終(しう)身(しん)食(しよく)の足(た)らざるに苦(くるし)む。且(か)つ他(た)より我(われ)を害(がい)し、食(しよく)となさんとするを惧(おそ)れ、恟々(きようきよう)として常(つね)に憂(いう)苦(く)を懐(いだ)き、周年(しうねん)の間(あひだ)、一刻(こく)の安(やす)きを得(え)ず、人(ひと)として禽獣(きんじう)と群(むれ)をなし、禽獣(きんじう)の行(おこなひ)を免(まぬが)れざれば、掠奪(りやくだつ)残害(ざんがい)憂苦(いうく)痛嘆(つうたん)止(や)まず。豈(あ)に哀(かな)しまざらんや。
天(あま)照(てらす)大神(おほみかみ)、蒼生(さうせい)の斯(かく)の如(ごと)く、浅(あさ)ましき困苦(こんく)を深(ふか)く嘆(なげ)かせ玉(たま)ひ、推譲(すゐじやう)の道(みち)を以(もつ)て、豊(とよ)葦原(あしはら)を開(ひら)き、安国(やすくに)と平(たひら)げ玉(たま)ふ。其(そ)の初(はじ)め、僅(わづ)かに数(すう)頃(けい)の田(た)を開(ひら)き、秋(しゆう)実(じつ)を来(らい)歳(さい)に譲(ゆづ)りて開墾(かいこん)し、年々(ねんねん)歳々(さいさい)推(お)し譲(ゆづ)り、開(ひら)かせ玉(たま)ひ、茫々(ぼうぼう)たる原野(げんや)、漸(やうや)く開田(かいでん)となり、津々浦々(つつうらうら)に至(いた)るまで、限(かぎ)りなき米(べい)粟(ぞく)器財(きざい)を生(しやう)じ、終(つひ)に豊穣(ほうぜう)安楽(あんらく)の土地(とち)となし玉(たま)ふもの、推譲(すゐじやう)の致(いた)す所(ところ)なり。万民(ばんみん)飢(う)ゑず寒(こゞ)えず、衣食(いしよく)足(た)つて而(しか)して後(あと)、教(をし)ふるに仁義(じんぎ)五倫(りん)の道(みち)を以(も)つてす。故(ゆゑ)に民(たみ)の教(をしへ)に従(したが)ふ。川流(せんりう)の海(うみ)に帰(き)するが如(ごと)く、君臣(くんしん)義(ぎ)あり、父子(ふし)親(しん)あり、兄(けい)弟(てい)序(じよ)あり、夫婦(ふうふ)別(べつ)あり、朋友(ほういう)信(しん)あり、掠奪貪戻(りやくだつどんれい)の風(ふう)一変(ぺん)して、推譲(すゐじやう)温厚(をんこう)の道行(みちおこな)わる。是(こゝ)に於(おい)て、君(きみ)は臣(しん)に譲(ゆづ)り、臣(しん)は君(きみ)に譲(ゆづ)り、父(ちゝ)は子(こ)に譲(ゆづ)り(り)、子(こ)は父(ちゝ)に譲(ゆづ)り、兄弟(けいてい)互(たが)ひに譲(ゆづ)り、夫婦(ふうふ)相譲(あひゆづ)り、朋友(ほういう)倶(とも)に譲(ゆづ)り、彼(かれ)は是(これ)に譲(ゆづ)り、是(これ)は彼(かれ)に譲(ゆづ)り、礼儀(れいぎ)正(たゞ)しく、貴賎(きせん)和睦(わぼく)し、生(せい)財(ざい)日々(ひゞ)に豊(ゆた)かに、儲蓄(ちよちく)余(あま)りあり、家々(いえいえ)足(た)り、戸々(こゝ)給(きふ)し、士農工商(しのうこうしやう)各々(おのおの)其(そ)の業(げふ)を勤(つと)め、其(そ)の生(せい)を楽(たのし)み、又(また)更(さら)に災害(さいがい)貧困(ひんこん)の苦(く)あるなし。昔(むか)し掠奪(りやくだつ)して一日(にち)の安息(あんそく)を得(え)ざるもの、今(いま)は推譲(すゐじやう)に由(よ)って、幸福(かうふく)安楽(あんらく)の民(たみ)となる、大(だい)なるかな、譲道(じやうだう)や。然(しか)らば則(すなは)ち富国(ふこく)安民(あんみん)の道(みち)、何(なに)を以(も)ってか推譲(すゐじやう)に加(くわ)ふるものあらんや。然(しか)して独(ひと)り我(わ)が朝(てう)の開(ひら)けしのみ譲道(じやうだう)に由(よ)るにあらず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月13日 08時14分08秒



© Rakuten Group, Inc.