12315073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GAIA

GAIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 報徳記&二宮翁夜話 | 二宮尊徳先生故地&観音巡礼 | イマジン | ネイチャー | マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界 | 宮澤賢治の世界 | 五日市剛・今野華都子さんの世界 | 和歌・俳句&道歌選 | パワーか、フォースか | 木谷ポルソッタ倶楽部ほか | 尊徳先生の世界 | 鈴木藤三郎 | 井口丑二 | クロムウェル カーライル著&天路歴程 | 広井勇&八田與一 | イギリス史、ニューイングランド史 | 遠州の報徳運動 | 日本社会の病巣 | 世界人類に真正の文明の実現せんことを | 三國隆志先生の世界 | 満州棄民・シベリア抑留 | 技師鳥居信平著述集 | 資料で読む 技師鳥居信平著述集  | 徳島県技師鳥居信平 | ドラッカー | 結跏趺坐 | 鎌倉殿の13人 | ウクライナ | 徳川家康
2014年10月26日
XML
 袋井講演会 二宮金次郎対話編



1 少年金次郎の父母への誓い「父さん母さん長命して下さい。成人したらよく精出してきっと楽に安心させます」



2009年3月21日に91歳で亡くなられた佐々井典比古先生の書かれた「尊徳の森」に「二宮兵三郎手記の尊徳逸話」(同書215ページ)が載っている。

 これは二宮尊徳の弟三郎左衛門、幼名友吉が、孫の二宮兵三郎にたびたび語った話である。明治40年(1907)3月に兵三郎は、当時十勝にいた尊徳の孫にあたる二宮尊親に「祖父(三郎左衛門)から幼少のころ、たびたび聞いていたが、まだ他人に語ったことはない。このままでは知る人もいなくなるので、その話のままをあらまし書き記してお送りする」と手記が送られてきたものである。


 金次郎が10歳、友吉が7歳のころの話だという。金次郎の父が寝込んでいた時、ちょうど母よしの曽我の実家川久保家で法事があり、よしは幼い息子2人の手をひいていった。

酒匂川の氾濫で田畑は荒れ、父は病気でふせって貧窮のどん底だった。川久保家では、よしと幼い2人の子のみすぼらしい有り様をはばかって、法事の後の本膳で正客とはせず、台所において母子3人、食事をさせた。母は大変心を傷つけられ、食後、墓参りをして、幼い子供達の手を引っ張って、唇をかみしめて黙々と帰途を急いだ。そんな母をみかねて金次郎は問うた。


金次郎:お母さん、加減がお悪うございますか。



よし:お前は何事にも父さんや母さんのことをよく心配してくれる。喜ばしい。何も悪くはないよ。案じなくていいよ。



金次郎:それでも顔色が悪うございます。お母さん、きょう、私には分らないことがあります。お母さんは曽我へ参るときに、仏様(亡くなった祖父)には正客だと話されました。ところが、本膳は、ほかのお客様には和尚様と同様にお座敷でお客様用のお膳でした。ところが、お母さんは、台所で日常使うみすぼらしいお膳で、違いました。あれはどういうわけですか。



(母は、顔を横に向けて、涙をまぶたにうかべ、しばらく言葉がなかった)



よし:お前は子供だ、そんなこと聞かなくてもいい。



金次郎:私には分りませんから、教えてください。



よし:あれは私の自分勝手で、父さんは病気、友吉は小さい。早く帰りたい。皆さんとご一緒では遅くなるからだよ。



金次郎:お母さん、そうではありますまい。皆さんとずいぶん違いました。私は曽我が悪いと思います。

(母は、返答に困り、涙をさんさんと流すばかり)



金次郎:お母さん、私が悪うございました。許してください。お母さん、どうか泣かないでください。



よし:二人ともよく聞いておくれ。お父さんの病気にさわるといけないから、このことは決してお父さんには言ってはいけないよ。

お父さんの病気がちは、元はといえば、酒匂川の堤防が破れて田畑が流されてのこと。不幸が重なって、何の貯えもなく、貧乏して親戚の世話になり、何事も心にかなわず、馬鹿にされている。これは親戚が悪いのではない。こちらが悪い。人を恵む者など、世間には稀だ。お母さんが生まれた里でも、肩身が狭くて残念だけれども、これも不運なのだから仕方がない。何も知らないお前たちにまで、こんなことを聞かせて、苦労させるのは親の恥だ。こういう困窮の家で親子となるのも何かの因縁だ、親の未熟のせいだと思って、どうかあきらめておくれ。



(涙ながらの母の言葉に、金次郎も友吉も胸がいっぱいになり、しばらく無言のまま歩き続ける)



金次郎:お母さん、よく分りました、ありがとうございます。私たちを育てるために、ご苦労なされる。

私より年下なにの、お父さんやお母さんがない子供もいます。

私には、お父さんもお母さんもいます。・・・

お父さんもお母さんも長生きしてください。私が大きくなったら精出して働いてきっとお父さん、お母さんを楽にさせます。



(母は金次郎の健気な言葉に機嫌を直して、にっこり微笑む)


よし:まだ年もいかないのに、よくそう言ってくれた。


(母は子三人、しっかり二人の子の手を握って家へと帰った。この「私が大きくなったら精出して働いてきっとお父さん、お母さんを楽にさせます」という決意こそが、偉大な二宮金次郎の思想と事業の始まりなのである。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年10月27日 02時47分38秒



© Rakuten Group, Inc.