12341838 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

GAIA

GAIA

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 報徳記&二宮翁夜話 | 二宮尊徳先生故地&観音巡礼 | イマジン | ネイチャー | マザー・テレサとマハトマ・ガンジーの世界 | 宮澤賢治の世界 | 五日市剛・今野華都子さんの世界 | 和歌・俳句&道歌選 | パワーか、フォースか | 木谷ポルソッタ倶楽部ほか | 尊徳先生の世界 | 鈴木藤三郎 | 井口丑二 | クロムウェル カーライル著&天路歴程 | 広井勇&八田與一 | イギリス史、ニューイングランド史 | 遠州の報徳運動 | 日本社会の病巣 | 世界人類に真正の文明の実現せんことを | 三國隆志先生の世界 | 満州棄民・シベリア抑留 | 技師鳥居信平著述集 | 資料で読む 技師鳥居信平著述集  | 徳島県技師鳥居信平 | ドラッカー | 結跏趺坐 | 鎌倉殿の13人 | ウクライナ | 徳川家康
2016年04月30日
XML

藤田晋の「組織論」

森信三先生の「組織論」に

「円心あって円周なし」──
 そしてみな自主独立にして出入自在。
 今後は無数のコンミューンが生まれねばならぬが、この様な円の中心者たちが、お互いに手を取り合う「開かれたコンミューン」でなければなるまい。

とあり、本会はこの組織論の上に立っていて、現在、「円の中心者たちが、お互いに手を取り合う」仕組みができないか模索中である。

その意味で「組織論」には興味があるのだが、

サイバーエージェント藤田晋の「組織論」も組織をいかに活性化し続けるかについて考えさせるものであった。



――インターネット業界で20年近く成長しつづける企業はごくわずかです。何が他社と命運をわけたのでしょう。

 そう聞かれて、すぐ頭に出るのは「調子に乗らないようにしている」こと。それが真実なんじゃないかなと思います。短期的に伸びている時に調子に乗って敵を作ったり、過剰に自分たちを評価したり、最悪の事態に備えなかったりしている人が、短期的に輝いて終わっているような気がします。

 我々は「あした会議」などの役員合宿を定期的に開催していて、新規事業を仕掛けるタイミングで、足元を忘れて中長期的な問題を潰すようにしています。ただ、最近は問題の種を潰しすぎて、みんな必死になって「何か問題はないか」と探しています(笑)。やはり、あれをやり続けてきたのが大きいですね。合宿に行くと、みんなテンションが上がって、いろいろと決められるんですよ。


――サイバーエージェントは3500人(連結)を超える大企業ですが、そうした制度は一度に全社員に導入するのでしょうか。

 そうですね、基本的には思いついたらすぐにやっています。ただ、スベッてる制度も結構あるんですよ(笑)。だから、やって駄目だったら止めればいいと思います。

 (制度を設ける理由は)いろいろなことが既得権益にならないように気をつけているんです。食堂を導入していないのも、1度作るとそれが当たり前になってしまい味がマズいと言うようになったり、食堂がないオフィスにいる人が文句を言ったりするためです。

――以前、日経電子版の経営者ブログに投稿された、藤田さんの「私が退職希望者に『激怒』した理由」というエントリーが話題になりました。

あれをちゃんと読むと分かるんですが、”激怒してみせた”けれど、本人に対しては怒っていないよ、ということを伝えたかったんですけど、有料記事だったので見出ししか見ない人もいて……。僕の名前で検索すると、結構「激怒」って出てくるんですけど、会社で本気で怒ったことはほとんどないですね。

 はっきり言って社員には自由にやらせているし、退職について怒ることもありません。ただ、会社としてこれは価値観として認めるとか、これは駄目だということは示さないと、やはり組織の体をなさない。示しをつけるために書いたら炎上したっていう(笑)。僕の考え方は基本的にブログなどで発信しているので、社員にも伝わっていると思います。


フーム、二宮尊徳先生も本人に反省させるために「激怒してみせる」けれども、本当は怒ってはいないという教化方法をよくとられている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月30日 09時57分57秒



© Rakuten Group, Inc.