023946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

jijiママのブログ

jijiママのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

BusBus@ Re:やっていけるか…(-_-;)(08/14) >みんなスマホをいじりながら食事してい…
ロッキー@ Re:最後のお勤め(;_;)(12/27) お疲れ様でした(^。^;)
ロッキー@ Re:我が家のクリスマスヾ(@⌒ー⌒@)ノ(12/24) 写真を見ると美味しそう(^_^)ネコは沢山ご…
ロッキー@ Re:退職願(´・ω・`)(12/07) 大企業は社員のことより自分の会社の事し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jijiママ0822

jijiママ0822

カレンダー

2012.05.17
XML
カテゴリ:その他

 毎日、桜島は噴煙を上げていますダッシュ

桜島1

これは鹿児島市から撮った桜島スマイル

毎日鹿児島県民、特に主婦は今日の風向きが気になりますわからん

灰がどっちに流れるかで洗濯物を外に干すべきか家の中に干すべきか決まるのです目

大体、冬場は大隅半島側、夏場は鹿児島市側に流れますしょんぼり

私の所は鹿児島市側なので洗濯物が干せないどころか夏場は窓が開けられないので

とてもクーラーなしでは生活できませんしょんぼり

今年の夏は去年以上に節電と言ってますがどれだけできることか…下向き矢印

 

桜島2

これは大隅半島側に渡った桜島の裏側ですスマイル

ごめんなさい下向き矢印びっくり

裏側と行ったら大隅半島に住んでいる方々にとってはこちらが表側ですよねスマイル

以前、大隅半島で「桜島の裏側って…」と話した時に「私達にとってはこっちがいつも見慣れたおもて側だよ」と言われたのを思い出しますぺろり

溶岩がゴツゴツしていてすごい迫力がありますびっくり

でも私は鹿児島市側から見た桜島が好きですハート(手書き)

生活するには厄介者かもしれないけれど 雄大な姿をみるだけで癒されたりもします音符

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.17 22:02:28
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.