3728267 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

Apr 11, 2017
XML
テーマ:ゴルフ(6641)
カテゴリ:四国
高知市内のホテルから
無料の高知東部自動車道を使って45分ほどだったか。
IMG_4674
IMG_4674 posted by (C)まー

朝早いせいか、海は青く見えなかった。。。^^

IMG_4675
IMG_4675 posted by (C)まー
高知平野は夏野菜の促成栽培で有名です。
かつて原付で行ったときにも
龍河洞あたりから、高知平野のビニルハウス群を見た記憶が
残っていましたが、今回もずらっ~と並んでいました。

IMG_4678
IMG_4678 posted by (C)まー


IMG_4679
IMG_4679 posted by (C)まー


P3300625
P3300625 posted by (C)まー


黒潮コース18ホール
太平洋コース9ホール
暖流コース9ホールの36ホールです。

P3300626
P3300626 posted by (C)まー

私らが行ったとき
男子シニアプロの予選会が行われており
使われていた黒潮コースではプレー出来ませんでした。
ちょっとガッカリと思っていましたが
すごく良いコースでした。
そして男子プロツアーの時も
黒潮コース9つと
太平洋コース9つで試合するそうです。

グリーンもすごく難しいです。
カップに蹴られることも多く、カップにばねでも入ってるのか?
って思うほど蹴られました。(練習グリーンで、ラウンドではそこまでいきません^^)

P3300627
P3300627 posted by (C)まー

練習グリーンもプロでいっぱい。
なので、皆さん、カコンカコン入れまくっておられました~
流石ですわ。
それに、スタートホールでプロのドライバーを
何人か見ることが出来ましたが
流石です。すごく高く大きな弾道でした~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2017 05:50:04 AM
コメント(0) | コメントを書く
[四国] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

6月3日(月)の朝… New! kusomitutaさん

大相撲 2024年7月名… New! ほしのきらり。さん

2024-05-30 神戸市立… Hanadaiさん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

サンゴロマーケット… さぁちゅん☆さん

Comments

まー(シモパ)@ Re[1]:信楽泊り下弦の月(06/01) BeerWineさんへ いやあ、講義が素晴らしか…
BeerWine@ 下弦の月 バッチリです❗️素晴らしい❗️これから月…
まーです@ Re:和食処 夢倉(むそう)(05/29) BeerWineさんへ おお❣❣そうでしたか。 …

Headline News


© Rakuten Group, Inc.