3756713 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

Apr 13, 2017
XML
カテゴリ:四国
P3290546
P3290546 posted by (C)まー

高知における竜馬の大きさは
県立竜馬記念館
市立竜馬の生まれた町記念館など
資料館が公立だってことにも表れているような。

P3290548
P3290548 posted by (C)まー


P3290549
P3290549 posted by (C)まー

ジョン万次郎からアメリカの話を聞いた
河田小竜に師事し、欧米の話を聞いていたそうです。
また、鍛冶師などの町人などとも交流し
刀の目利きが上手かったのも、そういった人から
学んだからだそうです。

P3290573
P3290573 posted by (C)まー

竜馬の姉の乙女さんの写真です。

おとめの名は、止めであって
もうこれで子供は要らないって気持ちが込められていたとか。
そこへ、母37歳の時に、竜馬が生まれ
男児であり、大変可愛がられたそうです。
母は病気で、竜馬が子供のころ亡くなってしまい
その後は、乙女が母親代わりだったとか。
乙女さんは、176センチ112キロと大きかったそうです。

P3290577
P3290577 posted by (C)まー
左奥から
乙女、竜馬、ナッカー、近藤長次郎です。

長次郎は、大里屋って饅頭屋の長男で
竜馬の3歳下の俊英だったとか。
亀山社中で勘定方で活躍していたのですが
海外渡航計画がもれて、切腹させられたそうで
その時、竜馬は長崎におらず
俺が居れば、腹を切らせずに済んだのにと
悔やんだってことです。

P3290593
P3290593 posted by (C)まー

P3290594
P3290594 posted by (C)まー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 13, 2017 05:20:06 AM
コメント(0) | コメントを書く
[四国] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

6月15日(土)の… New! kusomitutaさん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

まー(シモパ)@ Re[1]:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) New! kusomitutaさんへ おお🎵 花神を☀️ 面白か…
kusomituta@ Re:山田池菖蒲園☆彡カルガモ親子❣❣(06/14) New! 紫陽花~いい色ですよね~ たくさんの「…
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta@ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ)@ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.