3755679 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのポケット6

みんなのポケット6

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Category

May 18, 2024
XML
カテゴリ:動植物
二の丸駐車場に着くや、トンビの声が響き渡っており
どこに居るんや❓❓と振り返ると、多門櫓の屋根の上❣❣



あんなところに居るのは、珍しいような❓❓
どうも、何かを食べている感じでした。



虫でも居たのかな❓❓
間もなく飛び去りました。




表門から上がっていき、廊下橋手前まで来ると
何やら花が咲いている❣❣



何やろう??と思ったら、
オオトックリイチゴだと。
牧野富太郎博士が発見で、なんと彦根城固有種❔❓
そんな狭い範囲の固有種なんて、あるんですか❓❓^^



牧野博士は、近くの伊吹山がお気に入りで
(当然です、低く登りやすいところに山岳系植物がたくさんですから
 特にこれから初夏にかけて、花のシーズンですね❣❣伊吹山に行きたくなりました^^)
よく彦根近辺へ足を運ばれており、この発見に至ったと❣❣




フジのように、匂いが強いのか
クマバチぶんぶんでした~








西ノ丸の端の三重櫓から見下ろすと
池❔❓堀❔❓にハクチョウが泳いてました~




伊吹山側では、カラスとトンビがもめていました・・・








そして玄宮園では、黒いアゲハに出会えました~❣❣



クロアゲハにしては、赤い点々が見えない・・・❓❓❓




カラスアゲハにしては、色が黒い❓❓❓
カラスアゲハは、もう少し青みがかった黒では❓




なんて、蝶々なんでしょう❓❓
とにかく会えてうれしかったです~^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2024 11:10:07 PM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

(´▽`)ギックリ腰3… New! kusomitutaさん

大相撲 気になる力… New! ほしのきらり。さん

2024-05-20 再度公… Hanadaiさん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

北海道に行って来た… カエルアンコウさん

Comments

X youhei00002 フォローしてください@ X youhei00002 フォローしてください New! X youhei00002 フォローしてください
まーです@ Re[1]:鮎味亭~❣❣(06/13) New! kusomitutaさんへ おお🎵 何年生なのでし…
kusomituta@ Re:鮎味亭~❣❣(06/13) New! いや~鮎の時期ですね~ 私も今年は養殖…
まー(シモパ)@ Re[1]:ゴルフ予定(06/12) Tで~すさんへ はい。😀 よろしくお願いい…
Tで~す@ Re:ゴルフ予定(06/12) 8月21日(水)グランベール京都 イーストO…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.