089815 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

momoの育児にっき

momoの育児にっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

りとる☆すのー@ ブログ閉鎖のお知らせ こんにちは。お久しぶりです。 諸事情あっ…
momo7714@ Re[1]:久しぶりのUPです(10/08) ♪りんりん♪さん ----- ありがとうございま…
♪りんりん♪@ Re:久しぶりのUPです(10/08) 3人目のご出産おめでとうございます。 か…
momo7714@ Re[1]:久しぶりのUPです(10/08) 妖精のこころさん ----- コメントありがと…
妖精のこころ@ Re:久しぶりのUPです 可愛い!!(^O^) うちもあまちゃんで 3ヶ…

フリーページ

2008年09月12日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今週の水曜日からベンちゃんはデイケアに通うことになりました。
日系のプリスクールにしようか現地校にしようか悩んでいて、
見学しないうちに、日系のプリはあっという間に定員オーバーになっていたので、
来年からでいいかなあと思っていました。

ところが、最近お友達になったNちゃんの紹介で、すごく素敵なデイケアに出会い
即申し込み~。

まあ、このMちゃんとの出会いも不思議なんだけど。
アメリカではありえない共通点が2つあって、本当にびっくり!びっくり

彼女と出会ってから、スピリチュアル的な出会いとががどんどん広がり
なにみえ遠足にも選ばれて行っちゃったし。ウィンク

なんか、会うべくして会ったお友達なんだろうなあという気がしてならないのよね。
しかも、ベンちゃんは彼女のことを会った初日から、「おかあさん」って呼んでる。。。雫
 
デイケアはNちゃん親子もいるし、Linda先生は日本在住してたこともあって、
日本語も話せるから(このポイント大きいよね)、ワレワレ親子も心強いのです。


そして、このデイケアでは、とにかくクリエイティブな遊びが出来て、
水でビショビショになったり、力いっぱいベタベタペイント出来たり、
私が小さかったらここに通いたかった~って思ったところ。
家では、じゅうたんが汚れるし、庭がないから思いっきり遊ばせたくても出来ない。
そんなことが経験出来ちゃう。
しかも、毎回違う遊びを準備してくれているLinda先生。
すごいなあ。。。

PIC_0200.JPG


PIC_0199.JPG

ベンちゃんの大好きなコネコネ。
これで毎回服がビショビショに。。。(おもにお腹周りね)


PIC_0202.JPG

baking sodaにお酢を入れてボルケーノ~!

PIC_0201.JPG

次回はどんな遊びがあるのか、楽しみ~音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月13日 16時15分10秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.